近商ストア、電子レシートシステム「スマートレシート」を導入 「KIPSカード」の連携でレシートが電子化に

クレジット

近商ストア、電子レシートシステム「スマートレシート」を導入 「KIPSカード」の連携でレシートが電子化に

近商ストアは、2022年4月20日(水)より、電子レシートシステム「スマートレシート」を導入する。

スマートレシートは会計時に紙で提供される購入商品の明細レシートを電子化し、スマートフォンに表示するサービスだ。

利用者はアプリをダウンロードし、KIPSカードを1度連携するとKIPSカードを提示して買い物するだけでレシートが電子化される。アプリ上で購入明細を確認できるほか、食料品・日用品などの費目別で自動集計される機能も用意されている。電子化されたレシートは13ヵ月確認可能だ。

2022年7月末までにスマートレシートアプリをダウンロードし、会員登録した上で、レジでKIPSカードと連携すると100ポイント獲得できるキャンペーンを実施する。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-クレジット
-, ,

© 2023 ポイ探ニュース=ポイ活ニュース