2022年4月から「楽天カード 西友デザイン」が発行されている。西友と楽天が提携したクレジットカードとなり、基本的な機能は楽天カード、デザインが西友デザインとなる。
-
-
楽天カード 西友デザインが発行開始 入会・利用キャンペーンも
楽天カードと西友は、2022年4月1日(金)より、「楽天カード 西友デザイン」の発行を開始した。 楽天カード 西友デザインの基本仕様は通常の楽天カードと同じとなり、年会費が永年無料、還元率は1%だ。 ...
続きを見る
楽天と西友の提携開始により提携終了となったのがウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード。ウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードは終了し、切替後はセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードとなった。
-
-
ウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードは年会費無料のセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードに
西友とクレディセゾンの提携サービスが2022年3月31日(木)で終了となる。これに伴い、ウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードの新規入会が終了し、西友や楽天西友ネットスーパーでの ...
続きを見る
ウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードの会員には有効期限にかかわらず、新たにセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードを発行し、先日カードが到着した。
到着したカードを確認すると、カード番号、有効期限、セキュリティコードは同じため、固定費の支払いで利用していたとしてもそのまま利用できる。
さらに、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードは通常年会費11,000円(税込)だが、ウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードからの切替の場合は年会費無料で利用可能だ。
年会費無料のゴールドカードでも、基本的なゴールドカードの特典は利用でき、国内線の空港ラウンジも利用できる。セゾンの超優待やセゾン・アメックス・キャッシュバックも対象だ。
特典 | |
STOREE SAISON | 年間購入金額合計60万円まで5%割引 |
国内旅行 | 対象30サイトで円環利用額合計60万円まで永久不滅ポイント5%還元 |
ふるさと納税 | セゾンのふるさと納税利用で合計60万円まで永久不滅ポイント5%還元 |
また、国内での利用は永久不滅ポイントが1.5倍、海外は2倍と、ポイントに関してもゴールド特典を利用できる。
国内 | 海外 | その他 | |
プラチナ | 1.5倍 | 2倍 | ─ |
ゴールド | |||
ローズゴールド | 1倍 | 2倍 | ─ |
ブルー | ─ | ||
パール | QUICPay利用分3%還元 | ||
プラチナビジネス | ─ | ||
コバルトビジネス | 特定加盟店4倍 |
ただし、海外・国内旅行傷害保険については、年会費有料のセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードと異なるので注意しよう。
西友でのウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードで3%特典を利用していた場合、楽天ポイントカードを提示し、楽天カードから楽天キャッシュにチャージ後、楽天キャッシュで楽天ペイを利用すると2%還元。毎週火曜日・土曜日は楽天ポイントカードのポイントが2倍、15日は通常の5倍のポイントを獲得できるため、楽天カード+楽天ペイ+楽天ポイントカードを上手に利用して切り抜けたい。
年会費無料のセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードは持っていて損する事はないため、解約せずに利用した方がおトクだろう。