au PAYゴールドカードでは、2022年4月以降、海外旅行あんしん保険補償内容をリニューアルする。
携行品損害の補償額が減少する以外は、補償額がアップする。また、従来は家族会員以外の家族は補償の対象外だったが、補償の対象に変更。19歳未満で同居の親族、19歳未満で別居の未婚の子供も対象だ。
旧補償(2022年3月末まで) | 新補償(2022年4月以降) | ||
対象会員 | 本会員・家族会員 | 本会員・家族会員 | 本会員の家族 |
傷害死亡・後遺障害 | 5,000万円 | 5,000万円+利用付帯での5,000万円 | 1,000万円 |
傷害治療費用 | 200万円 | 300万円 | 50万円 |
疾病治療費用 | 200万円 | 300万円 | 50万円 |
救援者費用等 | 200万円 | 500万円 | 50万円 |
個人賠償責任 | 3,000万円 | 5,000万円 | 1,000万円 |
携行品損害(免責:3,000円) | 100万円 | 最高50万円/盗難時30万円 | 15万円 |
乗継遅延費用 | 2万円 | 2万円 | 2万円 |
出航遅延、結構、搭乗不能費用 | 2万円 | 2万円 | 2万円 |
寄託手荷物遅延費用 | ─ | 3万円 | 3万円 |
新たに、航空会社に預けた手荷物の到着が遅れたときの補償サービス「寄託手荷物遅延費用」が追加される。