JCB、2022年3月下旬に利用通知や利用制限の設定ができるサービス「My安心設定」を開始

クレジットカード

JCB、2022年3月下旬に利用通知や利用制限の設定ができるサービス「My安心設定」を開始

JCBは、2022年3月下旬より、自分でJCBカードの利用通知や利用制限の設定ができる「My安心設定」を開始する。

「My安心設定」はカードの利用都度またはカードの利用金額合計が自分で設定した金額に到達した時に、リアルタイムで通知するサービスだ。また、ショッピングやキャッシングの利用制限も自分で設定することができる。

本会員の場合は、自分のカードと家族カードの通知・制限の設定ができ、家族会員は、家族カード分の通知設定ができる。

「MyJCBアプリ」トップにある「My安心設定」をタップし、「カードご利用通知」「使いすぎアラート」「カードご利用制限」をタップし、それぞれ設定することが可能だ。

JCBグループのカード会社発行のクレジットカード本会員でカード番号が354からはじまるカードが対象となり、カード表面にCORPORATE、BUSINESSと表示のあるカード、一部提携カードは対象外。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-クレジットカード
-, , ,

© 2023 ポイ探ニュース