やってしまった! クレジットカードの利用料金を滞納! 滞納した場合の対処方法は?

クレジットカード特集 コラム

やってしまった! クレジットカードの利用料金を延滞! 延滞した場合の対処方法は?

アメックスのアプリを確認したところ、何かメッセージが表示されている。

「お支払い期日を過ぎております。至急、弊社口座にご送金をお願いします」とある。これは延滞と言う事になる。

アメックスのカードで滞納メッセージ

アメックスのカードで滞納メッセージ

言い訳になるが、ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードを受け取ったときに、確かに支払い口座の登録についての案内があった。

暗証番号と引落口座の設定案内

暗証番号と引落口座の設定案内

筆者は、他のアメックスのカードも保有しており、口座を登録しようとしたところエラー画面が表示された。ブラウザの戻るボタンを押したところ、「お支払い口座」が表示されたため、既に他のカードの支払い口座が登録されていたのだろうと思っていた。

アメックスの口座設定画面

アメックスの口座設定画面

しかし、実際の動作としては、ブラウザの戻るボタンで表示された「お支払い口座」は、メインカードの「お支払い口座」が表示されるようで、ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードの支払い口座ではなかったようだ。従って、登録したと思っていた口座は登録されておらず、未登録のままずっと使っていたことになる。

口座が登録されていないため、利用料金が引き落とせないのは当然だ。「弊社口座にご送金を」とあり、振込口座も確認できているが、延滞料金などを含めて、いくら振り込めば良いのかがわからない。

気がついたのは日曜日だがヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードの裏面にある電話番号に電話すると、営業時間内に電話して欲しいとの自動音声が。プラチナ・カードのカードデスクに電話し、ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードで引き落とせなかったと伝えたところ、振込先口座と振込金額を伝えられた。

振込金額については「ご請求金額」にある金額と一致していたため、このメッセージが出た場合は「ご請求金額」を振り込めば良い。すぐに振り込み、翌日アプリを確認すると請求額が「-」になっていた。

振込後、請求額が「-」に

振込後、請求額が「-」に

これで支払いは完了となっている。

延滞した場合は、気がついたタイミングで早めに連絡しよう。個人信用情報機関に延滞として登録されるかはわからないが、早めに対応する事で個人信用情報に延滞の履歴が付かない事もある。延滞したからカードを解約するなどせず、早めに入金し、その後はカードを使い続けるのが重要だ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

菊地崇仁

1998年に法政大学工学部を卒業後、同年日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。社内システムの開発、Lモードの料金システム開発、フレッツ網の機器検証等に携わり2002年に退社。同年、友人と共に起業し、システムの設計・開発・運用を行う。2006年、ポイント交換案内サービス・ポイ探の開発に携わり、2011年3月代表取締役に就任。ポイント探検倶楽部に掲載されているポイントは約230種類。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られる。 三児の父であり家計のやりくりをすべて担当。ポイントのみならず、クレジットカードや保険なども守備範囲で、近年は投資にも挑戦している。 約110枚のクレジットカードを保有し、150万円以上の年会費を支払っている。一般カードからプラチナカード等のプレミアムカードを実際に保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。すべてのカードを利用し、おトクな使い方、おすすめの使い方を日々研究中だ。

-クレジットカード特集, コラム
-, ,

© 2023 ポイ探ニュース