2022年2月24日(木)より、ラグジュアリーカードのゴールドカードにローズゴールド色が選べるようになった。
-
-
【UPDATE】ラグジュアリーカード、ゴールドカードに「ローズゴールド」色を追加 従来のゴールドは「イエローゴールド」に
ラグジュアリーカードでは、2022年2月24日(木)より、ゴールドカードに「ローズゴールド」色の追加を行った。 ニュースリリースでは、2022年2月より発行開始とあり、ラグジュアリーカードのwebサイ ...
続きを見る
また、先日、ラグジュアリーカードのアプリでブラックダイヤモンドについてのメニューが用意されたと紹介した。
-
-
ラグジュアリーカードのブラックダイヤモンドは発行を開始している?
ラグジュアリーカードでは、入会金110万円(税込)、年会費66万円(税込)のブラックダイヤモンドを発表済みだ。 ラグジュアリーカードのオンラインサービス「Luxury Card Online」のログイ ...
続きを見る
ラグジュアリーカードについてのコラムも増えているが、ラグジュアリーカードのオンラインメニューでも「ブラックダイヤモンド会員様専用」のメニューを確認できたので紹介したい。
以前は、「ラグジュアリーリムジン」などのページにアクセスしても、ゴールド、ブラック、チタンのアイコンのみが表示されていたが、対象カードに「ブラックダイヤモンド」のアイコンが用意されていた。
ブラックとブラックダイヤモンドを区別するために、左上にはダイヤモンドが表示されているが、アイコンではダイヤモンドが巨大化されている。おそらく、通常の券面を縮小した場合は区別が付きにくいためだろう。
なお、「ポイントプログラム」のメニューを確認したところ、ブラックダイヤモンド会員の場合は専用ページで確認するようなメッセージが表示されており、ブラックダイヤモンド会員のみの特典は専用ページからアクセスが必要となる。
現状では、ブラックダイヤモンドの還元率は2%と発表されているが、将来的にはブラックダイヤモンドの還元率が変わっても、一般の利用者にはわからないようになっている。
ブラックダイヤモンドの発行が開始しているのかは不明だが、年間JALのマイルが8万マイル獲得できたり、東急ホテルズ プラチナステータスを取得できるなど、他のブラックカードにはない特典も魅力的だ。