群馬県前橋市、市民課窓口でキャッシュレス決済とセミセルフレジを導入

QRコード・バーコード クレジットカード 電子マネー

群馬県前橋市、市民課窓口でキャッシュレス決済とセミセルフレジを導入

群馬県前橋市では、2022年2月中旬より、前橋市役所1階の市民課 証明交付窓口でキャッシュレス決済とセミセルフレジを導入する。

市民課で取り扱う各種証明書等の発行手数料が対象となり、現金、Visa・Mastercardのカード、交通系ICカード・楽天Edy・iD・WAON・nanacoの電子マネー、PayPay・au PAY・d払い・楽天ペイ・メルペイのコード決済に対応する。

住民票の写し・印鑑証明書・印鑑登録手数料・戸籍証明書・自動車臨時運行許可手数料などの発行手数料が対象となるが、マイナンバーカードの再交付手数料・電子証明書発行手数料の支払いには利用できない。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-QRコード・バーコード, クレジットカード, 電子マネー
-, ,

© 2023 ポイ探ニュース