凸版印刷は、2021年12月より、カードの基盤となるプラスチックをカラー化し、カード側面までカラフルになる「カラーコアカード」のデュアルインターフェースICカードでカラーバリエーションを7色に拡充した。
カラーコアカードは、基材となるプラスチックを直接着色することで、側面も含めて一体感のあるカラー化を実現。非接触と接触の両方の通信が可能なデュアルインターフェースICカードとなる。
対応するカラーは黒、赤、青、ピンク、緑、金(黄土)、銀(グレー)の7色。2021年12月より発行される、JCBオリジナルシリーズの「JCBゴールドカード」で金が採用される。価格は通常の白いプラスチック素材のカードよりも約10%増しとなる。
-
-
JCBオリジナルシリーズが2012年12月上旬にリニューアル! ザ・クラスはペガサスデザインが継続に!
JCBオリジナルシリーズのデザインが2021年12月上旬にリニューアルとなる。 JCBのゴールド以上の会員向けの情報誌「JCB THE PREMIUM」に新デザインの案内があった。 デザインは漢数字の ...
続きを見る