ポイントプログラム マイレージ

JAL、ドコモポイントの相互交換を発表

JALはNTTドコモと業務提携を行うことに合意し、2014年4月より、JALマイルとドコモポイントの相互交換や両者のWebサイトでのJALマイルやドコモポイントがたまるサービスを開始すると発表した。JALマイレージバンク(以下、「JMB」)会員、「ドコモプレミアクラブ(グランプレミアステージ、DCMX会員)」を利用の方は、JALマイルをドコモポイントに、ドコモポイントをJALマイルに交換できるようになる。ドコモポイントからJALマイルへの交換については、現行内容よりも交換率がアップする。

JALマイル ⇒ ドコモポイントの交換レート

交換レート 交換単位 交換タイミング
10,000マイル
⇒10,000ドコモポイント
10,000マイル以上
10,000マイル単位
未定

ドコモポイント ⇒ JALマイルの交換レート

交換レート 交換単位 交換タイミング
5,000ドコモポイント
⇒2,500マイル
5,000ドコモポイント以上
5,000ドコモポイント単位
約2ヶ月

また、JAL ホームページ内のJMB モールを経由してドコモオンラインショップを利用するとJAL のマイルがたまり、ドコモプレミアクラブのサイトを経由してJAL ホームページでJAL 国内線の航空券を購入するとドコモポイントがたまるようになる。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-ポイントプログラム, マイレージ
-, ,

© 2023 ポイ探ニュース