2021年7月に、三井住友カード プラチナで、宝塚歌劇のSS席チケットが当選した。2列目のチケットでほぼど真ん中。コロナ禍で最前列は空席になっていたため、実質最前列のチケットだ。
-
-
三井住友カード プラチナで宝塚歌劇のSS席 2列目(実質一番前)が当たった! 三井住友カード 貸切公演とは?
三井住友カードでは、宝塚歌劇の貸切公演に応募することが可能だ。貸切公演では限定イベントも行っており(コロナ時期はなし)、いつもと違う公演を楽しむことができる。 この貸切公演の中でも三井住友カード プラ ...
続きを見る
筆者は毎日のように三井住友カードのVpassにアクセスし、「For Platinum Members」を確認している。三井住友カード貸切公演の東京宝塚劇場のバナーが表示されると、すぐに応募しているのだが、郵便局の簡易書留でVJチケットデスクからの郵送物が到着。
VJチケットデスクからの郵便物は、宝塚のSSチケットのはずなので、開けてみたところ、やはり宝塚のSSチケットだった。
今回当選したのは、雪組のミュージカル『CITY HUNBER』 -盗まれたXYZ-、ショー オルケスタ『Fire Fever!』となる。座席を確認すると、なんと1階2列目。前回と同じように2列目が当たった。現在でも、1列目は空席のため2列目が最前列だ。
前回は、宝塚に詳しい方に色々聞きながら観たが、今回も宝塚歴が長い方を誘って観に行ってきた。
北条司氏原作のシティーハンターはマンガで読んだこともあり、前回のように予習する必要もなく、宝塚に詳しくない筆者でも楽しめる内容だった。
東京宝塚劇場は合計2,065席あり、その中のSS席は133席。その中でも2列目の19席に1年で2回も当選するのは非常に珍しい事ではないだろうか。宝塚歴の長い方達でも、SS席はなかなか入手できないとのこと。一緒に行った方に聞いたところ、今回の公演は雪組の新トップお披露目公演だったとのこと。
宝塚のSS席を狙うのであれば、三井住友カード プラチナの保有が最も効率的だ。もちろん、毎回エントリーが必要だが。もし、宝塚やメンバーズセレクションなどが不要と言う事であれば、ポイント特化型のプラチナカード「三井住友カード プラチナプリファード」の方がおすすめだ。
-
-
三井住友カード プラチナプリファードで前年利用ボーナス4万ポイントをゲット!
三井住友カードのポイント特化型プラチナカード「三井住友カード プラチナプリファード」は年会費が33,000円(税込)とプラチナカードとしては安い方だが、一般的なクレジットカードとしては高いだろう。 ポ ...
続きを見る
三井住友カード プラチナプリファードと三井住友カード プラチナは同じプラチナカードだが対象者は異なる。自分のニーズにあったカード選びが重要だ。