セゾンのダレトク杯が面白い! ライオンチームでエントリー!

クレジットカード特集 コラム

セゾンのダレトク杯が面白い! カード会員同士の対抗戦! ライオンチームでエントリー!

2021年9月19日

「セゾンのダレトク杯 チーム対抗 フライドチキン争奪戦!」と言うセゾンのメールが届いた。

2021年9月17日(金)~10月31日(日)までの間、エントリーしてカード利用すると、利用金額などに応じてコインを獲得でき、エントリーしたチームのコイン獲得数が多い場合に、チーム全員「フライドチキン1ピース」を獲得できるキャンペーンだ。

エントリーチームはアカウントによって事前に決まっているようで、筆者がNetアンサーにログインしてみると「ライオンチーム」となっていた。

チーム対抗フライドチキン争奪戦「ライオンチーム」

チーム対抗フライドチキン争奪戦「ライオンチーム」

ライオンの他、クマ、オオカミ、ワシが自動的に割り当てられ、筆者が保有しているカードそれぞれで確認したが、筆者は全て「ライオン」だった。

チーム全員のカード利用金額1円=1コインで計算されて集計される。これはエントリーしていなくてもコン数が計算される。このキャンペーンを知らない人でも、既にチームが割り振られていて、利用金額が合算されるという事だろう。

続いて、エントリーユーザー1人につき100万コインがプラスされる。筆者はそれぞれのカードでエントリーできたのだが、1人につきとあるので、全てのカードで100万コインがプラスになっているのかはわからない。念のため、筆者が保有しているカード全てでエントリーしておいた。

Netアンサーに登録しているカード一覧

Netアンサーに登録しているカード一覧

さらに、月曜日はミッションDAYとして、各チームの利用回数がランキングで発表される。利用回数が多い順に100億コイン、70億コイン、60億コイン、50億コインがプラスされる。

4チームのうち、期間中の獲得コイン数が最も多いチームが優勝となる。

優勝チームには、対象カードで1回以上かつ1,250円以上のショッピング利用があった場合、さらにエントリーしている場合にケンタッキーフライドチキン 1ピースを獲得することができる。

なお、優勝チームのエントリーユーザーの中で、期間中最も利用金額が多かった上位1名にはケンタッキーフライドチキン 10ピース(通常分はなし)がプレゼントされる。

最終結果発表は2021年11月29日(月)となる。対象者にはメールで受取方法などの案内がある。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

菊地崇仁

1998年に法政大学工学部を卒業後、同年日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。社内システムの開発、Lモードの料金システム開発、フレッツ網の機器検証等に携わり2002年に退社。同年、友人と共に起業し、システムの設計・開発・運用を行う。2006年、ポイント交換案内サービス・ポイ探の開発に携わり、2011年3月代表取締役に就任。ポイント探検倶楽部に掲載されているポイントは約230種類。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られる。 三児の父であり家計のやりくりをすべて担当。ポイントのみならず、クレジットカードや保険なども守備範囲で、近年は投資にも挑戦している。 約110枚のクレジットカードを保有し、150万円以上の年会費を支払っている。一般カードからプラチナカード等のプレミアムカードを実際に保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。すべてのカードを利用し、おトクな使い方、おすすめの使い方を日々研究中だ。

-クレジットカード特集, コラム
-, , , ,

© 2023 ポイ探ニュース