HOME > ポイントプログラム > ポイントプログラム 環境省、2022年4月より環境配慮に対するポイント付与の仕組み「グリーンライフポイント」を開始 2021年9月1日 環境省は、2022年4月より、日常の環境配慮がポイントとして還元される仕組みとして「グリーンライフポイント」を開始すると発表した。 ゼロカーボンアクション30等の省CO2、食の地産地消、サーキュラーエコノミー等のライフスタイルに関連するあらゆる環境配慮行動がグリーンライフポイントの対象となり、コンビニやドラッグストアなどでは、パッケージなどで環境配慮設計の商品がわかるようになる予定だ。 「グリーンライフポイント」推進事業 Twitter Share Hatena LINE コピーする この記事を書いた人 最新記事 POITAN ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。 2022/07/03ポケットカード、P-oneカード<Standard>などのMastercardブランドのデザインを変更 2022/07/03KOMEHYO、自社ECサイトに「エポスかんたん決済」を導入 2022/07/03日本コカ・コーラ、Coke ONの電子マネー決済サービスでモバイルPASMO利用者限定キャンペーンを実施 POITANの記事をもっと見る -ポイントプログラム -グリーンライフポイント, 環境省