年会費ではなく、月会費制のセゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードが、2021年6月30日(水)で申込募集を終了した。
-
-
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの申込カウントダウンが開始! 申込は2021年6月末まで!
筆者も保有している「セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」のサイトを確認していたところ、募集終了までのカウントダウンが始まっていた。直前に検索したときにはカウントダウンではなかったは ...
続きを見る
このセゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードでは、毎月1万円(税込)以上利用すると、スタンプが1個貯まり、6個貯まると豪華特典が付帯する。
6個で「ホテルお食事券 5,000円分」、12個で「ニコライバーグマン オリジナルフラワーボックス」、18個で「和牛セレクト高級グルメ」となり、24個以上はまだ決まっていない。
今回は6個貯まったため、「ホテルお食事券 5,000円分」を獲得できる事になった。アプリで見ると、『対象ホテルのレストランでご利用頂けるクーポン券を、「1,000円分を5枚セット」でお届けします』とあるが、アプリで配信されるのか、郵送されるのかが不明だった。
7月に入り簡易書留でピンク色の封筒が届いた。「ホテルお食事券 5,000円分」は紙のクーポンと言う事が判明。
対象ホテルは以下の通りだ。大都市に集中しており、エリアによっては使えない事もある。例えば、東北や四国、九州南部には対象レストランがなく、使い道に困るだろう。また、東京でも朝食のみの利用が多くなっており、どう使うか悩む人も多いのではないだろうか。さらに、譲渡・転売も禁止されているため、オークションやフリマサイトなどで売ることもできない。
エリア | ホテル名 | レストラン名 | 利用時間帯 |
札幌 | ホテルエミシア札幌 | スカイレストラン"ハレアス" | 朝食/ランチ/ディナー |
東京 | グランドニッコー東京 台場 | The Grill on 30th | 朝食/ランチ |
ザ・リッツ・カールトン東京 | タワーズ | 朝食 | |
ヒルトン東京 | マーブルラウンジ | 朝食 | |
中国料理「王朝」 | ランチ/ディナー | ||
日本料理「十二颯」 | ランチ/ディナー | ||
横浜 | ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル | ブッフェ・ダイニング「オーシャンテラス」 | 朝食/ランチ/ディナー |
名古屋 | 名古屋JRゲートタワーホテル | THE GATEHOUSE | 朝食/ディナー |
名古屋マリオットアソシアホテル | オールデイダイニング「パーゴラ」 | 朝食/ランチ/ディナー | |
中国料理「梨杏」 | ランチ/ディナー | ||
日本料理「京都つる家」 | ランチ/ディナー | ||
フランス料理「ミクニナゴヤ」 | ランチ/ディナー | ||
鉄板焼き「那古亭」 | ランチ/ディナー | ||
京都 | ウェスティン都ホテル京都 | オールデイダイニング「洛空」 | 朝食/ランチ/ディナー |
ドミニク・ブシェ キョート「ル・レストラン」 | ランチ/ディナー | ||
ドミニク・ブシェ キョート「ル・テッパンヤキ」 | ランチ/ディナー | ||
ザ・プリンス 京都宝ヶ池 | メインダイニング いと桜 | 全営業時間 | |
大阪 | ヒルトン大阪 | 関内全レストラン | 全営業時間 |
ホテル日航大阪 | カフェレストラン「セリーナ」 | 朝食 | |
日本料理「弁慶」 | ランチ | ||
リーガロイヤルホテル(大阪) | オールデイダイニング リモネ | 朝食/ランチ/ディナー | |
レストラン シャンボール | ランチ/ディナー | ||
イタリアンレストラン ベラ コスタ | ランチ/ディナー | ||
鉄板焼き・焼肉 なにわ | ランチ/ディナー | ||
中国料理 皇家龍鳳 | ランチ/ディナー | ||
日本料理 なかのしま | ランチ/ディナー | ||
神戸 | 神戸北野ホテル | ダイニング「イグレック」 | 朝食 |
フレンチレストラン「アッシュ」 | ディナー | ||
神戸ポートピアホテル | スカイグリルブッフェ「GOCOCU」 | 朝食 | |
フレンチレストラン「トランテアン」 | ディナー | ||
中国レストラン「聚景園」 | ディナー | ||
鉄板焼き「但馬」 | ディナー | ||
日本料理「神戸たむら」 | ディナー | ||
福岡 | 都ホテル 博多 | 3階「LOBBY LOUNGE EMPATHY」 | 全営業時間 |
13階「SOMEWHERE RESTAURANT & BAR」 | 全営業時間 |
ヒルトン東京のマーブルラウンジでは、コンチネンタル ブレックファストが2,900円(税サ込)、ヒルトン ブレックファストが4,200円(税サ込)だ。コンチネンタル ブレックファストの場合は2名で5,800円と、差額800円で優雅な朝食となるが、リッツ・カールトン 東京のタワーズでは、タワーズ ブレックファストが5,800円(税サ込)と1名分でも差額が発生する。
スタンプ6個で送られてくる、5,000円の食事券はなかなか利用時のハードルが高いかもしれない。利用できないようなエリアに住んでいる人には、違ったオプション(請求額から4,500円引きなど)を用意した方が良さそうだ。
筆者は東京に住んでいるため、次回は、実際にお食事券を利用してレポートしたい。