タクシーデリバリー専用アプリ「GO Dine」が東京都内の一部エリアで開始

クレジットカード

タクシーデリバリー専用アプリ「GO Dine」が東京都内の一部エリアで開始

Mobility Technologiesは、2021年5月19日(水)より、都内一部エリアでタクシーデリバリー専用アプリ「GO Dine」を開始した。

GO Dineアプリは、タクシーデリバリー専用アプリだ。タクシー配車アプリの「GO」のアカウントでログインする事ができる。

GO Dineアプリ上の簡単な操作で星付き有名店などのテイクアウトフードをタクシーの乗務員が届けるサービスとなる。アプリ上で支払いも完了し、注文した後は受け取るだけだ。

配送エリアは東京都千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区となり、利用できるクレジットカードはVisa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Clubとなる。

配送料金は住所を登録すると目安が表示され、最低2,000円からとなる。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-クレジットカード
-, , ,

© 2023 ポイ探ニュース=ポイ活ニュース