Square、クレジットカードやデビットカード、電子マネーを利用できる持ち運び便利な決済端末「Square Terminal」を発売開始

クレジットカード デビットカード 電子マネー

Square、クレジットカードやデビットカード、電子マネーを利用できる持ち運び便利な決済端末「Square Terminal」を発売開始

Squareは、2021年3月16日(火)より、クレジットカードやデビットカード、電子マネーの決済に対応し、レシートプリンターやPOSレジとしての機能を1台にした決済端末「Square Terminal」の発売を開始した。

Square Terminalは、様々な主なキャッシュレス決済を受け付けることができ、暗証番号の入力やタッチ決済、レシートの発行を行う事が可能だ。価格は46,980円(税込)。Squareのwebサイトで購入できる。

Visa、Mastercard、American Express、JCB、Diners Club、Discoverの国際ブランドに対応し、iD、QUICPay、交通系ICカードに対応する。なお、現時点ではコード決済サービスには対応してない。iD、QUICPayは3.75%、JCBは3.95%、それ以外は3.25%の決済手数料で利用できる。

売上金は、最短翌営業日に振り込まれ、個人事業主や中小規模の事業者が利用しやすい。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-クレジットカード, デビットカード, 電子マネー
-,

© 2023 ポイ探ニュース