JR東日本、株主優待サービスを変更 JRE POINT引換券がJRE MALLでのクーポンに変更

ポイントプログラム

JR東日本、株主優待サービスを変更 JRE POINT引換券がJRE MALLでのクーポンに変更

JR東日本では、2021年度発行の株主サービス券を変更した。2021年6月1日(火)から利用できる。

従来はホテル宿泊割引券(各3枚)、レストラン・バー割引券(3枚)、駅レンタカー割引券(3枚)、JRE POINT引換券(1枚)だったが、株主さま優待価格宿泊券(6枚)、レストラン・バー割引券(3枚)、駅レンタカー割引券(3枚)、JRE MALL 500円クーポン(1枚)、STATION BOOTH 1時間無料ご利用券(1枚)、トッピング無料券(3枚)に変更だ。

駅レンタカー割引券(3枚)は現行と変更後で内容が異なり、従来は20%割引だったが、30%割引に加えて補償も付帯するなど改善もある。

従来のJRE POINT引換券(1枚)は廃止となり、新たにJRE MALLで1,000円(税込・送料別)以上の購入時に利用できる500円クーポンに変更だ。JRE POINTを活用していた人には改悪だが、JRE MALLクーポンの場合は、JR東日本の駅ビルまで行く必要がないため、自宅でも利用することができる。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-ポイントプログラム
-, ,

© 2023 ポイ探ニュース