余ったポイントで寄付できるBOSAI POINTが2021年3月11日にリニューアル

ポイントプログラム

余ったポイントで寄付できるBOSAI POINTが2021年3月11日にリニューアル

ポイントドネーションの防災システム「BOSAI POINT」では、2021年3月11日(木)にサービスを大幅リニューアルする。

これまでは、余ったポイント寄付を「BOSAI POINT PROJECT」が金銭に換算し、非常食や充電機器などの支援品購入に充て、災害に備えてストックし、災害時に全国各地の避難所に届ける活動を行ってきた。

リニューアル後は、余ったポイントで自分のための防災プロダクトを購入したり、応援したい防災プロジェクトに寄付するなどの選択肢を追加する。

新型コロナウイルス感染症などのワクチン開発と供給を支援するプロジェクトや、地震・台風で停電となった地域にソーラーパネルで発電できる屋台型の発電スポットを届けるプロジェクトなどが用意され、寄付先を選ぶことが可能となる。なお、従来通りのおまかせ基本プランを選択することも可能だ。

防災プロダクトは、BOSAI POINT非常用ゼリー、BOSAI POINTオリジナル防災グッズや、BOSAI POINTオリジナルラーメンなどを購入することができるようになる。BOSAI POINT非常用ゼリーは、電気・水・ガスがなくても食べることができ、5年間保管可能なゼリーだ。

ポイントで寄付できるパートナーは、nanacoポイント、EZOCA、関西電力はぴeポイントとなる。なお、クレジットカードでの寄付も可能だ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-ポイントプログラム
-, , ,

© 2023 ポイ探ニュース