QRコード・バーコード

PayPay、クーポン取得で自動的におトクになる「PayPayクーポン」を開始

2020年11月16日

PayPayは、2020年11月17日(火)より、クーポンを取得してPayPayで支払うと、自動的にクーポンが適用される「PayPayクーポン」を開始すると発表した。

PayPayアプリを開き、「クーポン」のアイコンをタップ。一覧から利用したいクーポンを探す。店舗をフォローしクーポンを取得後に、取得した店舗でPayPayを利用して決済すると、自動的に特典が付与される仕組みだ。

サービス開始時から利用できるブランドは、アディダス、アルビスグループ、エディオン、ABC-MART、オリジン弁当/キッチンオリジン、カラオケBanBan、柿家鮨、串かつ でんがな、コジマ、酒ゃビッグ、デニーズ、トモズ、松屋、丸善ジュンク堂書店、メガネドラッグ、もち吉、らしんばん。

加盟店は、任意でPayPayボーナスの付与などを設定することができ、クーポンが利用されるときに発生する確認作業も不要。クーポンの配信ターゲットを設定して利用状況を分析することも可能だ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-QRコード・バーコード
-, ,

© 2023 ポイ探ニュース=ポイ活ニュース