キャンペーン プリペイドカード ポイントプログラム

送金アプリの「pring」、独自ポイントを電子ギフト券に交換できるサービス「Regift」で利用可能に

送金アプリ「pring」では、2020年10月8日(木)より、独自ポイントを電子ギフト券に交換できるサービス「Regift」で利用可能になった。

pringは、対応する銀行口座を登録し、チャージすると、チャージ金額を送金したり、チャージ残高で買い物したり、残高を出金したりできるアプリとなる。Regiftは、ポイントを電子ギフト券に交換できるサービスだ。交換できるギフトはiTunesギフトコード、JCB PREMO、QUOカードPayの3種類。

pringからRegiftポイントへのチャージサービスが開始し、2%増量でチャージが可能となる。ただし、交換先のギフトによっては手数料が発生する場合もあるので注意が必要だ。

2020年10月7日(水)~10月31日(土)までの間、Regiftポイントを購入する際にpring決済を行うと、200円分のRegiftポイントを獲得できるキャンペーンを実施する。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-キャンペーン, プリペイドカード, ポイントプログラム

© 2023 ポイ探ニュース