コラム デビット

画面バキバキ「Rakuten Mini」を修理 補償に入っていない場合でも安く修理はできる?

Rakuten Miniの画面がバキバキに…

以前、購入から1週間でiPhoneの画面が落としてバキバキになった。その時、クレジットカードの補償で修理したが、今回はRakuten Miniを落として画面がバキバキに。

購入から1週間でiPhone 7を落として画面が割れた クレジットカードのショッピング保険は使える?

筆者はスマートフォンもそれぞれのキャリアの物を契約している。ドコモ、au、ソフトバンクに加え、楽天モバイル、LINEモバイル、Y!モバイルを保有しているが、先日、ソフトバンクをiPhone 7に変更し ...

続きを見る

以前購入したRakuten Miniは非常に小さく良く持ち歩いている。この小ささが便利なので、ケースなどもつけていない。が、このRakuten Miniを落としてしまったのだ。落としたところが悪かったのか、操作するのも危険なレベル。

楽天モバイルのRakuten Miniが到着! Rakuten回線の有効化からRakuten Linkの設定まで解説

Rakuten回線を有効化する方法 先日申し込んだ楽天モバイルのRakuten Miniが到着した。 開始するには「eSIM版 START GUIDE」を読んで設定する必要がある。電源を入れ、Wi-F ...

続きを見る

補償1:楽天モバイルの「スマホ交換保証プラス」

楽天モバイルでは、新規申込時にスマートフォンの故障や紛失などで新品同等の同一機種に交換できるオプションが650円(税抜)で提供されている。1契約につき年3回まで利用できるが、すべて一律6,000円で新品同等の同一機種に交換できる。

楽天モバイルの「スマホ交換保証プラス」

楽天モバイルの「スマホ交換保証プラス」

しかし、筆者は新規申込時に加入していないので、「スマホ交換保証プラス」は対象外となる。

補償2:クレジットカードのショッピング保険

Rakuten Miniの購入は2020年3月10日(火)。回線開通手続は4月8日(水)に行っているため今回ショッピング保険が利用できるかは微妙な所だ。

アメックスのショッピング保険適用条件

アメックスのショッピング保険適用条件

回線開通手続日から落とした日の期間を計算すると90日を超えているため対象外となるだろう。

補償3:住信SBIネット銀行のプラチナカードに付帯する「モバイル端末保険」

思い出したのが住信SBIネット銀行のミライノ デビットPLATINUM(Mastercard)のモバイル端末保険。

ミライノ カードPLATINUMとミライノ デビットPLATINUMには画面バキバキになったスマホもタダで修理できる特典が!

筆者が保有しているミライノ デビットPLATINUMだが、気になる特典が追加されていることが判明した。 「モバイル端末の保険」が追加されており、スマートフォンなどのモバイル端末機器が破損・故障した際に ...

続きを見る

ミライノ デビットPLATINUM(Mastercard)やミライノ カードPLATINUM(JCB)には新たに「モバイル端末の保険」が付帯するようなっており、これが使えないかを今回は検証してみることにした。まず、メーカー発売日から5年以内の端末で「通信できる」端末が対象だ。条件はクリアしている。

「モバイル端末保険」の対象機器

「モバイル端末保険」の対象機器

年間最大50,000円までの修理代金が無料となる。修理不能の場合は最大12,500円を上限として端末購入代金の25%が支払われる。

「モバイル端末保険」の補償内容

「モバイル端末保険」の補償内容

Rakuten Miniの修理依頼をしてみる

Rakuten Miniを落とした日に修理に関する電話をしたが楽天モバイルは繋がらなかった。翌日電話したところ、簡単な状況を聞かれ、専任の方からの電話待ちという事だ。基本的に、楽天モバイルの店舗で修理受付はなく(店舗は新規契約が基本)、電話での修理依頼となるとのこと。

修理依頼の折り返し電話は通常1~3日程度となるようだが、現在は混んでいる状況とのため1週間以内に電話するとのことだ。結局当日に電話があって、1つ1つ質問される。おそらくマニュアルがあるのだろう。

今回は1万円での有償修理交換となるようだ。2~3日で新しい端末が届き、古い端末を14日以内に送る。14日以内に送らなければ2万円の違約金が発生するとのこと。嘘をついて端末をだまし取られることがないようにこのような仕組みになっているのだろう。

楽天モバイルの「スマホ交換保証プラス」に加入していた場合、一律6,000円で交換できるとあるが、1万円での修理である事を考えると、保険に入っていて良かったと思えるような金額でもない。また、クレジットカードのショッピング保険もアメックスの場合は自己負担が1万円となるため、こちらは利用しても意味がないことがわかった。

新たに届く端末は開通手続が必要となる。ただし、開通手続は電話をかけてオペレーターによる作業が必要だ。既に楽天モバイルには2回電話したが、なかなか繋がらない。それを考えると自分で開通手続をしたいところだが、自分で行う場合は有料となるとのこと。

古い端末は初期化する必要があり、Suicaなどの電子マネーは機種変手続が必要だ。

モバイル端末の保険サービスに電話してみる

一応、保険会社にも電話した。モバイル端末保険に書かれている電話番号に連絡。ミライノ カードPLATINUM(JCB)、ミライノ デビットPLATINUM(Mastercard)に付帯している保険の場合は、電話請求ではなく、すべてウェブ請求となるとのこと。

従って、写真やPDFなどで送る必要がある。画面が割れているスマホの写真や購入したときの内容、領収書などをアップロードする。従って、故障時の写真は何枚も撮影しておいた方が良いだろう。

楽天モバイルには修理に関する領収書が出るのかを確認したが、my楽天モバイルで表示される明細のみとのこと。これで申請できるのかを保険会社に聞きたかったのだが、全てウェブ申請となるため、とりあえず全てデータを送って欲しいと。

若干不安であるが修理が終わったときの明細を確認してみることにした。

新しいRakuten Miniの回線開通手続、楽天ペイのSuicaを戻す

新しいRakuten Miniが到着したため、古いRakuten Miniは梱包材に入れて返送。梱包方法などは細かく書かれている。

Rakuten Miniを梱包して返送

Rakuten Miniを梱包して返送

着払い伝票が入っており、送られてきた箱に入れて返送するだけだ。

古い楽天モバイルを着払いで返送

古い楽天モバイルを着払いで返送

続いて、Rakuten Miniの開通手続を実施する。事前に電話番号を聞いていたのでそちらに電話。予想通り電話が繋がるまで20分程度かかり、ようやくeSIMの開通依頼が完了した。メールで案内が送られてから、my楽天モバイルで操作が必要だ。すぐにメールが届くと思っていたが20時過ぎにメールが到着。開通手続を行ったが、これはRakuten Miniを新規で申し込んだときに実施した内容と同じだ。

楽天モバイルの開通手続

楽天モバイルの開通手続

なお、開通手続を行う前までは、左上に「Rakuten」の文字がなく、Wi-Fiでしか通信できない状態となる。

楽天モバイルのRakuten Miniが到着! Rakuten回線の有効化からRakuten Linkの設定まで解説

Rakuten回線を有効化する方法 先日申し込んだ楽天モバイルのRakuten Miniが到着した。 開始するには「eSIM版 START GUIDE」を読んで設定する必要がある。電源を入れ、Wi-F ...

続きを見る

開通手続を実施すると左上に「Rakuten」の文字が表示され、回線が開通する。

楽天モバイルの回線が開通

楽天モバイルの回線が開通

続いて、楽天ペイ(アプリ決済)のSuicaを端末に戻す。Suicaを起動してログイン。機種変更手続を行うと、残高が反映する。続いて、楽天ペイ(アプリ決済)にログイン。右上のSuicaをタップし、連携手続を行うと、楽天ペイのSuicaとして認識する。

新しいRakuten Miniの設定が完了

新しいRakuten Miniの設定が完了

「モバイル端末保険」が適用となるかは不明だが、利用できるのは年1回のみ。さすがに今回はRakuten Miniのケースと保護フィルムをつけることにした。

続いては、住信SBIネット銀行のミライノ デビットPLATINUM(Mastercard)の保険申請となるが、こちらは次回レポートしたい。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

菊地崇仁

2011年3月に株式会社ポイ探の代表取締役に就任。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られ、日経プラス1の「ポイント賢者への道」を2017年から長期連載中。年会費約120万円・約110枚のクレジットカードを保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。

-コラム, デビット
-, , , , , , , ,

© 2024 ポイ探ニュース