クレジットカード

ローソン、埼玉県・千葉県・宮城県・愛知県・福岡県でUber Eatsを導入

ローソンでは、2019年8月よりフードデリバリーサービス「Uber Eats」を東京都・神奈川県・大阪府・京都府・兵庫県の282店舗で展開してきたが、2020年5月28日(木)より、埼玉県・千葉県・宮城県・愛知県・福岡県での導入を開始した。

ローソンは弁当、おにぎり、調理パン、麺類、フライドフーズ、デザート、冷凍食品、おつまみ、飲料、酒類だけでなく、日用品や雑誌などの商品も取り扱われている。

宮城県では14店舗、埼玉県は31店舗、千葉県10店舗、愛知県12店舗、福岡県12店舗が新たに対象となり、全国で合計414店舗がUber Eatsの対象店舗となる。

なお、Uber Eatsのアプリ経由で注文した場合は、共通ポイントサービスPontaポイントやdポイントは対象外だ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-クレジットカード
-, , ,

© 2023 ポイ探ニュース