QRコード・バーコード クレジットカード 電子マネー

キャッシュレス専門コンビニ「ロボットマート」が九州の博多マルイに出店

2020年4月9日

現金を使わないロボットコンビニ「ロボットマート」が2020年4月10日(金)より九州の博多マルイに出店する。

ロボットマートは、東京日本橋茅場町に店舗を設け、キャッシュレス決済や遠隔での監視などをキーワードとして実証実験を行っている店舗だ。

博多マルイの店舗では、福岡の名物、少し物珍しい商品を取りそろえる予定だ。また、サイネージ型のロボットや遠隔で操作をするロボット、工作用ロボットなど多種多様なロボットの展示・販売も行う。ロボットを使ったプログラミングの講習会や各種イベントも開催予定だ。

クレジットカードはVisa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、銀聯カードに対応し、電子マネーはKitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん、iD、QUICPay、楽天Edy、WAON、nanacoに対応する。コード決済はPayPayとALIPAYが利用可能だ。

営業時間は11:00~20:00となるが新型コロナウイルスの影響により、営業時間は短縮される。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-QRコード・バーコード, クレジットカード, 電子マネー
-, ,

© 2023 ポイ探ニュース=ポイ活ニュース