コラム プリペイド

小学生が「Visaプリペ」を申込! 受取までの流れは? 2020年4月以降の受取は要注意

2020年3月15日

筆者の子供は4月から3人小学生になる。小児用PASMOを保有しており、電車での外出時にはPASMOを利用している。東急カード保有者は、小児用PASMOをオートチャージできるため交通費で残高不足になる事はない。しかし、残高の管理や買い物の管理等が大変なので、なかなか使わせるのが難しい。

小児用パスモでオートチャージ設定してポイントを獲得できるカードとは? オートチャージ設定をしてみた

筆者の子どもが小学生になり、初めて小児用PASMO(子供用PASMO)の定期券を取得することになった。筆者は定期券も持っておらず、いつもモバイルSuicaを利用しているため、Suicaチャージはおサイ ...

続きを見る

小児用PASMO

2020年3月から三井住友カードが「かぞくのおさいふ」を開始予定だ。同社のVisaプリペイドカードである「Visaプリペ」へのチャージなどを管理でき、チャージされた範囲内でしか利用できない。利用履歴を管理できると言う特徴もある。

そこで、小学生以上で申込できるVisaプリぺを申し込むことにした。Visaプリペについては、『「Visaプリペ」って何? Visaプリペの申し込み方から設定方法 便利な使い方まで』を参照して欲しい。

「Visaプリペ」って何? Visaプリペの申し込み方から設定方法 便利な使い方まで

2020年3月2日(月)に三井住友カードのプリペイドカード「Visaプリペ」がリニューアルした。新デザインでの発行の他、アプリの連携やGoogle Payへの対応などが行われている。 リニューアル後に ...

続きを見る

申込については、小学生だからといって特別注意しなければならない事はない。問題は「本人限定受取郵便物」の受取となる。本人限定受取郵便物は、「本人」が受け取る必要がある。小学生だからといって、親権者が受け取ることはできない。本人限定受取郵便物を受け取る際に必要な公的書類は以下の通り。

  1. 旅券(パスポート)
  2. 在留カード
  3. 特別永住者証明書
  4. 外国人登録証明書
  5. 運転免許証
  6. マイナンバーカード(個人番号カード)(通知カード不可)、写真付き住民基調台帳カード
  7. 官公庁がその職員に対して発行した写真付き身分証明書
  8. 健康保険、国民健康保険または船員保険等の被保険者証
  9. 共済組合員証
  10. 国民年金手帳
  11. 年金手帳
  12. 運転経歴証明書(平成24年4月1日以降のもの)
  13. 公の機関が発行した写真付き資格証明書(療育手帳、身体障害者手帳等)
  14. 届出避難場所証明書

今回、受け取るために利用した公的証明書は健康保険証だ。ただし、2020年4月以降は「犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則」の改正に伴い、顔写真が貼り付けられている書類しか利用する事ができなくなる。従って、4月以降に受け取る場合は注意しなければならない。

クレジットカードの申し込み時に本人確認書類が2種類必要に

2020年4月1日(水)に「犯罪による収益の移転防止に関する法律」改正に伴い、クレジットカードの申込時に必要な本人確認書類が変更となる。 従来は運転免許証のコピー1枚の提出で良かったが、運転免許証のコ ...

続きを見る

子供と受け取る日時を相談し、郵便局に電話する。健康保険証で受け取ることを伝えておき、当日受け取るときに本人確認書類を提示すればOKだ。

本人限定受取郵便物等(特伝型)到着のお知らせ

これで、筆者の子供(小学生)が「Visaプリペ」を受け取ることができた。チャージすればVisa加盟店で利用する事ができる。

小学生が受け取った三井住友カードの「Visaプリペ」

カード自体を見てみたが、特に筆者の物と変わらない。カード裏面を見ても、全く同じとなる。

今後、「かぞくのおさいふ」サービスが開始してから、子供のVisaプリペの管理方法などを紹介していきたい。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

菊地崇仁

2011年3月に株式会社ポイ探の代表取締役に就任。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られ、日経プラス1の「ポイント賢者への道」を2017年から長期連載中。年会費約120万円・約110枚のクレジットカードを保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。

-コラム, プリペイド
-, , , , , , ,

© 2024 ポイ探ニュース