三井住友カード プラチナでは、毎年メンバーズセレクションというカタログギフトが贈られる。
-
-
三井住友プラチナカードのメンバーズセレクションが到着 2019年は何が選べる?
目次1 メンバーズセレクションとは?2 メンバーズセレクション2019のアイテムは?3 メンバーズセレクションの申し込み方法は? メンバーズセレクションとは? 2018年に申し込んだ三井住友プラチナカ ...
続きを見る
「Business(上質なビジネスアイテム)」「Life(暮らしを彩るライフアイテム)」「Hobby(毎日を愉しむコレクション)」「Gourmet(食の一品プレゼント)」「Health(名医によるセカンドオピニオン)」「Travel(海外空港ラウンジサービス)」の6つのカテゴリから商品を選ぶことができる。
三井住友カード プラチナは、他社プラチナカードと異なり、標準でプライオリティ・パスが付帯しない。毎年送られるメンバーズセレクションからプライオリティ・パスを選択することで利用可能となる。メンバーズセレクションで獲得したプライオリティ・パスは家族会員や三井住友ビジネスプラチナカード for Ownersの追加カード会員にも付帯するのが特徴だ。
それぞれのカテゴリで選べる商品は以下の通り。
カテゴリ | 選択可能商品 |
Business | ソメスサドル オリジナルラゲッジタグ、CARRY saKASA シティモデル |
Life | セラミカ タンブラーセット、レコルト ポットデュオ フェット(トング付)、BRUNO ホットサンドメーカー ダブル、SWAROVSKI ウォーターグラス ペアセット、オリム コクーン タオルセット、アデッソ ワイヤレスチャージングクロック |
Hobby | タイトリスト PRO V1X、フラワーカタログ |
Gourmet | 特別栽培米 3種 食べ比べセット(雪蔵保管)、神戸牛 赤身しゃぶしゃぶ用(肩)470g、オーシャンファーム 松阪牛 すき焼用、中橋義雄 こだわり ハムセット、佐藤水産 こだわりいくら醤油漬3種詰合せ、日本橋宮川 静岡産うなぎの蒲焼、日本料理 鈴なり 和風惣菜 食べ比べセット、山田養蜂場 国産あかしあ蜂蜜3本セット、田崎真也セレクト ボルドーワインセット(赤・白)、日比谷松本楼 特製洋食セット、フロリダスモーニング 果汁100%ジュース、銀座千疋屋 銀座プレミアムアイス&ソルベ・ミルフィーユアイス |
Health | 名医によるセカンドオピニオンサービス |
Travel | 海外空港ラウンジサービス |
メンバーズセレクション2020の1商品の価格はどのくらいのモノだろうか。
「タイトリスト PRO V1X」を公式サイトで調べてみると6,300円(税抜)だ。「レコルト ポットデュオ フェット」を公式サイトで調べるとメーカー希望小売価格が8,000円(税抜)だ。「BRUNO ホットサンドメーカー ダブル」も同じく8,000円(税抜)。
全く同じものが販売されていないこともあるが、全体的に7,000円前後の商品となっているようだ。