QRコード・バーコード 電子マネー

Android版おサイフケータイ対応端末の楽天ペイ(アプリ決済)に楽天Edyの機能を実装

楽天ペイメントと楽天Edyは、2020年2月6日(木)より、楽天ペイ(アプリ決済)に「楽天Edy」の機能を実装した。

Android版の楽天ペイ(アプリ決済)に楽天Edy機能を搭載したことにより、楽天Edyアプリを別途ダウンロードせずに、Edyの登録やチャージ、残高表示などの各種サービスを利用できるようになった。なお、おサイフケータイに対応したAndroid端末でしか利用する事はできない。

楽天ペイ(アプリ決済)は、楽天会員がログインし、提示されたQRコードを読み取ったり、アプリに表示されているバーコードやQRコードを読み取ってもらうなどで支払う事ができるサービスとなる。

ただし、楽天Edyの残高を楽天ペイ(アプリ決済)で利用するなど、残高を共有する事はできない。

2020年2月6日(木)より、はじめて楽天ペイアプリで楽天Edyを登録すると、200円分のEdyを獲得できるキャンペーンを実施する。対象者は楽天会員ランクがダイヤモンドランク、プラチナランク、ゴールドランク、シルバーランク会員のみだ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-QRコード・バーコード, 電子マネー
-, ,

© 2023 ポイ探ニュース