電子マネー

楽天モバイル、スマホ下取りサービスを開始 楽天キャッシュで受取

楽天モバイルは、2020年1月27日(月)より、「端末買取りサービス」をリニューアルし「スマホ下取りサービス」を開始した。

「スマホ下取りサービス」は、不要になった中古スマートフォンの下取りを専用のウェブサイトから申し込むと簡単に売却できるサービスとなる。申し込み後、オンラインで行われる仮査定結果を確認し、楽天モバイルから配送される専用キットで製品を送付する。再度、楽天モバイルで本査定し、正式に買い取り価格が確定。査定額に納得すると下取り金額の支払いが行われる。

下取り金額は、楽天グループのオンライン電子マネー「楽天キャッシュ」で行われる。楽天キャッシュは楽天モバイルが取り扱うスマートフォンの購入や、月額使用料の支払い、楽天市場・楽天トラベルなどの楽天グループで利用する事が可能だ。また、楽天ペイ(アプリ決済)でも利用する事ができる。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-電子マネー
-, , , , ,

© 2023 ポイ探ニュース=ポイ活ニュース