クレジットカード特集 コラム プラチナカード

ダイナースクラブ プレミアムカードとアメリカン・エキスプレス プラチナ・カードの誕生日プレゼント2019

2019年11月27日

10月は筆者の誕生月だ。楽天からはダイヤモンド会員の場合、700ポイントのプレゼントがある。

また、2019年から開始したセゾンカード会員向けのセゾンクラッセでは、★6を維持すると永久不滅ポイント100ポイント(=500円分)がプレゼントされる。

セゾンクラッセで誕生日月の100ポイントを獲得! ★6になるとポイントがザクザク貯まるクレジットカードに

セゾンカード・UCカードでは、アプリのセゾン PotalやUC Portalでは、利用実績などに応じて毎月のクラスが変わり、そのクラスに応じた特典を利用することができる「セゾンクラッセ」が開始している ...

続きを見る

毎年、誕生日にプレゼントが贈られるカードはアメックスのプラチナ・カードとダイナースクラブ プレミアムカードだ。2019年のプレゼントを紹介したい。

アメリカン・エキスプレスのプラチナ・カードの誕生日プレゼント2019

アメックスは小型の箱に入っていた。

開けると「A Special Birthday Greeting For You」のメッセージカードが入っている。

商品を取り出してみると「イタリアンレザー製パスポートケース」とある。

2018年は、同じようなティッシュケースでアメックスは普段使いできるプレゼントだ。主張が激しくなく、普通に使えそうなアイテムとなる。

ダイナースクラブ プレミアムカードの誕生日プレゼント2019

ダイナースクラブ プレミアムカードの場合は、若干大きめの箱が届いた。

開けると「Happy Birthday」の紙と商品がある。

商品はタンブラーだ。アメックスと違い、Diners Clubのロゴが入っている。

アメックスの誕生日プレゼントは、アメックスカラーは抑えられているが、ダイナースの誕生日プレゼントは必ず商品にロゴが入っている。この辺りは好き嫌いが別れるところだろう。

今回は、クレジットカード会社の誕生日プレゼントを紹介した。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

菊地崇仁

1998年に法政大学工学部を卒業後、同年日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。社内システムの開発、Lモードの料金システム開発、フレッツ網の機器検証等に携わり2002年に退社。同年、友人と共に起業し、システムの設計・開発・運用を行う。2006年、ポイント交換案内サービス・ポイ探の開発に携わり、2011年3月代表取締役に就任。ポイント探検倶楽部に掲載されているポイントは約230種類。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られる。 三児の父であり家計のやりくりをすべて担当。ポイントのみならず、クレジットカードや保険なども守備範囲で、近年は投資にも挑戦している。 約110枚のクレジットカードを保有し、150万円以上の年会費を支払っている。一般カードからプラチナカード等のプレミアムカードを実際に保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。すべてのカードを利用し、おトクな使い方、おすすめの使い方を日々研究中だ。

-クレジットカード特集, コラム, プラチナカード
-, , , , , , , , ,

© 2023 ポイ探ニュース=ポイ活ニュース