ANA(全日本空輸) コラム テクニック マイレージ 一般カード

宿泊施設の口コミでマイルを貯められる「フォートラベル」vs「アップルワールド」 1件の口コミで100マイル以上獲得可能な方法とは?

2014年7月23日

宿泊施設の口コミを投稿するとポイントを獲得できるサイトがある。ポイントの貯まりやすい口コミサイトとしては「フォートラベル」と「アップルワールド」の2つだろう。今回はこの2つのサイトで口コミを投稿してANA・JALマイルを貯める場合の比較を行う。

口コミを投稿する場合、フォートラベル、アップルワールドのどちらも100文字以上の文章が必要となっている。

フォートラベルの場合は、ホテルの口コミ1件+写真1枚につき1,000フォートラベルポイントを獲得できる。1,000フォートラベルポイントはANA・JALの50マイルに交換可能だ。

一方、アップルワールドの場合は、ホテルの口コミ1件につき50アップルポイントを獲得できる。50アップルポイントはANA・JALの16マイルに交換可能だ。2014年8月31日までのポイント増量キャンペーンでさらに口コミ1件につき100アップルポイントが加算される。合計150アップルポイントを獲得できるため、50マイルの獲得となる。

従って、2014年8月31日までのキャンペーン期間中は、フォートラベルもアップルワールドも同じマイル数を獲得できるが、キャンペーン終了後はフォートラベルが有利だろう。また、アップルワールドの口コミは「ホテル」のみとなるが、フォートラベルの口コミは、旅館や獲得ポイントは下がるが観光地、レストラン等も対象となっている。従って、宿泊施設の口コミを投稿してマイルを貯めるのであればフォートラベルに口コミを投稿するのが良い。

ただし、ANAマイラー限定となるが、フォートラベルへの口コミを行うのであればGポイント×フォートラベルを利用するのが一番おトクだ。Gポイント経由でフォートラベルの口コミを投稿すると、写真つきのホテルの口コミ1件につき150G獲得できる。150GはANA・JALの50マイルに交換できる。このままだとフォートラベルで直接口コミを投稿しても同じである。

しかし、Gポイントの場合はメトロポイントに100Gを100メトロポイントとして交換することができる。メトロポイントからANAへは「ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)」保有の場合、100メトロポイントを90マイルで交換可能だ。要するに、1回のホテルの口コミ投稿で150G、すなわちANAのマイル135マイル獲得することができるのだ。直接フォートラベルに口コミを投稿する場合の倍以上のマイルを獲得できる。

ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)保有者のGポイント⇒メトロポイント⇒ANAは非常に交換レートの良いルートとなっているため、ANAマイラーにはソラチカカードがおすすめだ。

[Gポイント×フォートラベル] [Gポイント⇒メトロポイント⇒ANAのポイント交換ルート]

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

菊地崇仁

1998年に法政大学工学部を卒業後、同年日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。社内システムの開発、Lモードの料金システム開発、フレッツ網の機器検証等に携わり2002年に退社。同年、友人と共に起業し、システムの設計・開発・運用を行う。2006年、ポイント交換案内サービス・ポイ探の開発に携わり、2011年3月代表取締役に就任。ポイント探検倶楽部に掲載されているポイントは約230種類。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られる。 三児の父であり家計のやりくりをすべて担当。ポイントのみならず、クレジットカードや保険なども守備範囲で、近年は投資にも挑戦している。 約110枚のクレジットカードを保有し、150万円以上の年会費を支払っている。一般カードからプラチナカード等のプレミアムカードを実際に保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。すべてのカードを利用し、おトクな使い方、おすすめの使い方を日々研究中だ。

-ANA(全日本空輸), コラム, テクニック, マイレージ, 一般カード
-, , , , , , , , ,

© 2023 ポイ探ニュース