QRコード・バーコード

東急ハンズ、7ブランドのモバイル決済サービスを開始

東急ハンズは、2019年7月9日(火)より、モバイル決済サービスを開始すると発表した。

導入するサービスは、d払い、楽天ペイ(アプリ決済)、PayPay、LINE Pay、メルペイ、QUOカードPay、ゆうちょPayとなり、東急ハンズ29店舗とハンズ ビー16店舗で導入される。

決済する場合は、それぞれのアプリをダウンロード・設定し、バーコードを提示してスキャンしてもらうと支払いが完了する。決済サービスによっては支払時に独自のポイントを貯め、決済時にクレジットカードのポイントを貯めることも可能だ。

また、d払いでは2019年7月末まで20%還元キャンペーンや楽天ペイ(アプリ決済)も2019年9月末まで楽天カードを紐付けた場合に3.5%上乗せするキャンペーンなども実施中となっている。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-QRコード・バーコード
-, , , , , , , , , , ,

© 2023 ポイ探ニュース