コラム

海外旅行前の穴場スポット ロッテ免税店銀座を活用し免税店のメリット+αのおトクを手に入れるコツ

2019年6月25日

成田/羽田空港以外から出発する海外旅行が続き利用できなかったロッテ免税店銀座店にて先日初めて買物をしてきた。

今回はおトクな免税店で更におトクに購入するためのコツを紹介する。

1.ネットで割引クーポンを探そう

買物前にネットで「ロッテ免税店銀座 クーポン」と検索してみたところ、1万円以上の買物で1,000円、2万円以上の買い物で2,000円割引となるwebクーポンを複数発見したため画面提示できるよう準備の上店舗に向かった。

利用期間が設定されているため、適宜検索の上利用可能なクーポンを確保して欲しい。

2.VIPカードを作成しよう

エポスカード、イオンカード、ビューカードなど提携カードを9階ギフトデスクで提示すると表示価格より更に割引となるVIPカードが作成できる。クレジットカードを調べ、対象カードを持参してほしい。

なお、VIPカードの提示で東京タワー展望台割引といったサービスも提供している。

ロッテ免税店で最大10%OFFになるVIP SILVERカードを半額で取得できるクレジットカードとは? 最大15%OFFになるVIP GOLDカードを獲得できるカードも

ロッテ免税店では2年間の購入金額によりVIPカードの発行を行っている。VIPシルバーは2年以内に400米ドル以上、VIPゴールドは2年以内に4,000米ドル以上または、VIPシルバーカード発行後5年以 ...

続きを見る

3.購入額が高い店舗から買い物しギフト券をもらおう

上記"1"で入手したクーポンがあるので、1万円以上の商品を購入する予定がある場合、最初に購入しよう。

また、提携カードを利用すると2万円以上の利用で1,000円分のギフト券がプレゼントされるので、まず高い買い物から済ませたい。

免税店は東急プラザ銀座内にあるが、東急プラザのサービスカウンターで確認したところ、東急カードでの加盟店ポイントの対象外であるとの回答だった。東急カードにこだわらず、ポイント付与率の高い提携カードを利用しよう。

筆者が買物した時期は銀座店のキャンペーン実施期間中だったため、3万円以上の購入レシートをギフトデスクに提示し、2,000円のギフト券を入手できた。

4.買い物で得られるギフト券で安いアイテムを値引いて買おう

事前に入手した割引クーポンと違い、ギフト券は購入金額に制限がないため、安いアイテムの購入にも利用可能だ。

定価5,500円のアイテムが免税店価格4,500円となっており、VIPゴールドカード提示で15%引き、更に2,000円のギフト券を利用し結果1,800円ほどで購入することができた。

5.最後にカウンターでJALマイル or Tポイントをもらおう

購入金額に対しJALマイル、Tポイントのどちらかを貯めることができる。JALは100円ごと1マイル、Tポイントは200円ごと1ポイント付与される。なお、水曜日はTポイントが2倍のキャンペーンが2019年12月まで実施されている。

買物を済ませ、9階のインフォメーションデスクに向かうとJALマイル、Tポイントどちらを付与するか尋ねられたので、JALマイルを希望すると用紙を渡された。

用紙にJMB会員番号などの情報を記載し、パスポート情報などと合わせて購入価格分のマイルが後日付与される。

事前の価格チェックやゆっくり免税品を選べるのが○

旅行者以外の同伴が可能で、時間の制限も無いため、筆者はパスポートもないコスメ有識者を同伴。いかにおトクか教えて貰い、時間を気にせず試しながらコスメを選択できた。

また、銀座という立地なので、ビルを出てデパートなどの販売店に向かい、価格以外のサービスなどを店員に確認した上で、免税店で買うか買わないかの選択もできる。

筆者は免税店と販売店、両店員とやりとりした結果、免税店で本体を購入。オプションサービスを旅行後販売店で申し込むことにした。

2フロア回っても日本人の買い物客はほぼ居らず、知名度があまり高くないことがうかがえる。海外旅行前にパスポートと搭乗情報を持ち、一度遊びに行ってみてはいかがだろうか。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

hirosemari

単身者で収入も支出も限られる中、趣味を満喫するためにポイント・マイルを貯めては国内旅行と買い物を楽しんでいます。ポイントは使って初めて「おトク」が確定するのでどんどん使います。「またポイントでただなの?」と友人に言われるのが喜びです。JALカード TOP&ClubQ、アトレクラブビューSuicaカードの2枚をメインに、ポイント3重取りを心掛けていますが、細かく、複雑になり過ぎないように、少ない手間で「気が付けばまたポイントが貯まっている」という環境作りを心掛けています。読んでくださる方が現実的に実行しやすい情報、判断基準となる情報を提供し、皆さんの豊かなポイントライフのお役にたちたいと思っています。

-コラム
-, , , , , , ,

© 2024 ポイ探ニュース