ポイントプログラム

兵庫県三木市、健康ポイント事業を開始 健診の受診などでポイントを獲得可能

兵庫県三木市は、2019年6月1日(土)~2020年3月31日(火)までの間、健康づくりの活動でポイントを付与し、貯めたポイントで商品と交換できる健康ポイント事業を開始した。

対象は三木市国民健康保険に加入している、高校生を除く18歳以上の方となる。参加するには、三木市医療保健課に電話または市役所3階医療保険課の窓口で健康ポイントカードを取得する。

町ぐるみ健診の受診、市が実施する健康づくり関係のイベントや教室、講座に参加する事でポイントを貯められる。また、生活目標や運動目標をたてて、1ヵ月に15日以上実施することでもポイントを貯めることが可能だ。

10ポイントで市指定ゴミ袋(資源プラ)45リットル・10枚入りに、20ポイントで市指定ゴミ袋(可燃ごみ)45リットル・30枚入り、30ポイントで500円相当のよかたん入浴券・図書カード・地元産品に交換することができる。交換期間は11月1日(金)~2020年5月31日(日)までとなり、1年度に1人1回のみ交換可能だ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-ポイントプログラム
-, , ,

© 2023 ポイ探ニュース