QRコード・バーコード

ゆうちょPay、請求書(コンビニ払込票)の支払い機能を追加

ゆうちょ銀行は、2019年6月7日(金)から、電算システムと提携し、スマホ決済サービス「ゆうちょPay」に請求書(コンビニ払込票)支払い機能を追加した。

ゆうちょPayは、ゆうちょ銀行と契約した店舗などで、代金支払時に、ゆうちょPayアプリを操作してバーコードやQRコードを提示して読み取ってもらうと、ゆうちょ銀行の口座から直接支払うことができるサービスだ。

また、提携している店舗などでは、アプリを操作することで現金を引き出せるキャッシュアウトサービスなども利用可能だ。

新たに、電算システムとの提携により、請求書(コンビニ払込票)支払い技能を追加した。コンビニ収納代行サービスを利用している企業などが発行する払込票をゆうちょPayで支払うことができるようになった。

ゆうちょPayでの請求書(コンビニ払込票)支払い機能の対象企業については、順次webサイトで発表される。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-QRコード・バーコード
-, , ,

© 2023 ポイ探ニュース