QRコード・バーコード 電子マネー

メルペイ、オンラインでの本人確認(eKYC)を導入 後払いサービス「メルペイあと払い」も開始

メルペイは、2019年4月23日(火)より、オンラインで本人確認が完了する「アプリでかんたん本人確認」の提供を開始した。

アプリでかんたん本人確認(eKYC)では、スマートフォンで顔の写真と運転免許証などを撮影し、名前や住所などを入力することで、オンラインで本人確認が完了するサービスだ。申請後、数時間程度で本人確認が完了する。

また、メルカリにおける過去の利用実績などを元に、商品購入代金を後払いできるサービス「メルカリ月イチ払い」を全国のメルペイ加盟店にも広げた「メルペイあと払い」も開始した。

「メルペイあと払い」は、1ヵ月に5万円を上限金額とし、メルカリでの商品購入代金や全国のメルペイ加盟店での支払を、翌月にまとめて行うことができる支払方法だ。購入金額は、翌月中にコンビニ・ATMや口座振替で支払うことができる。メルペイに残高がなくても、都度チャージする手間がなくなるが、手数料は支払時に300円必要だ。

2019年4月23日(火)~5月31日(金)までの間、「お店でのあと払い設定」を完了し、2019年4月もしくは5月に「メルペイあと払い」を利用すると期間中の利用分の支払手数料が無料となるキャンペーンを実施する。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-QRコード・バーコード, 電子マネー
-, , , , ,

© 2023 ポイ探ニュース=ポイ活ニュース