年会費が高額なゴールドカード、プラチナカード、ブラックカードには、特定のレストランでコース料理を2名以上で注文すると1名分が無料となるサービスがある。
ダイナースクラブのエグゼクティブダイニングやJCBのグルメ・ベネフィット、招待日和など、様々なサービスがあるが、仕組みはほとんど同じとなる。
-
-
ダイナースクラブカードのエグゼクティブダイニング(グルメベネフィット)を利用してみた グルメベネフィットを3,000円の年会費で使えるカードは?
目次1 ダイナースクラブ リザベーションデスクに電話2 実際の食事、レストランとの連携も完璧3 エグゼクティブダイニングはおトク?4 グルメベネフィットはほぼ「招待日和」が使われている5 招待日和をお ...
続きを見る
-
-
三井住友プラチナカードのグルメクーポンを使ってみた 2名で1名分無料と一律20%OFFはどっちがおトク?
目次1 グルメクーポンとは?2 Sセレクションとグルメクーポンの違いは?3 グルメクーポンの予約方法は?4 グルメクーポンはどのくらいおトク?5 グルメクーポンの使い方は? プラチナカードやブラックカ ...
続きを見る
-
-
アメックスのプラチナ・カードのレストラン特典「2 for 1 ダイニング by招待日和」を使ってみた 半額になった分はUberで利用
目次1 プラチナ・カードの「2 for 1 ダイニング by招待日和」はwebでの予約のみ2 プラチナ・カードの「2 for 1 ダイニング by招待日和」で1人分無料で食事3 半額分はUberを利用 ...
続きを見る
1万円以上のコース料理が1名分無料となるため、割引率は非常に高い。今回は、それぞれの特典で利用できる店舗を調査してみたので紹介したい。
まず、それぞれの都道府県毎のレストラン数を調べてみた。
エグゼクティブダイニング | プレミアム エグゼクティブダイニング | グルメ・ベネフィット | 招待日和 | グルメクーポン | ||
ダイナースクラブカード、SuMi TRUST CLUBプラチナカードなど | ダイナースクラブ プレミアムカードなど | JCBザ・クラス、JCBプラチナなど | プラチナ・カード、ラグジュアリーカード、MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードなど | 三井住友プラチナカード、セディナ プラチナカードなど | ||
北海道 | 北海道 | 16 | 20 | 6 | 16 | 3 |
東北 | 青森県 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
岩手県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
宮城県 | 1 | 6 | 0 | 6 | 0 | |
秋田県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
山形県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
福島県 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
東京 | 東京都 | 119 | 164 | 29 | 101 | 43 |
関東(東京以外) | 茨城県 | 3 | 3 | 3 | 0 | 0 |
栃木県 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
群馬県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
埼玉県 | 1 | 3 | 2 | 1 | 1 | |
千葉県 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | |
神奈川県 | 11 | 17 | 7 | 8 | 3 | |
甲信越 | 新潟県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
山梨県 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | |
長野県 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | |
北陸 | 富山県 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 |
石川県 | 5 | 5 | 0 | 3 | 0 | |
福井県 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
東海 | 岐阜県 | 4 | 4 | 4 | 4 | 0 |
静岡県 | 5 | 6 | 2 | 3 | 0 | |
愛知県 | 25 | 30 | 8 | 22 | 12 | |
三重県 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | |
大阪 | 大阪府 | 22 | 34 | 15 | 18 | 22 |
近畿(大阪以外) | 滋賀県 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 |
京都府 | 13 | 18 | 5 | 15 | 3 | |
兵庫県 | 11 | 12 | 6 | 6 | 2 | |
奈良県 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | |
和歌山県 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
中国 | 鳥取県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
島根県 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | |
岡山県 | 2 | 2 | 2 | 1 | 0 | |
広島県 | 7 | 7 | 4 | 3 | 0 | |
山口県 | 3 | 3 | 4 | 0 | 0 | |
四国 | 徳島県 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
香川県 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | |
愛媛県 | 4 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
高知県 | 3 | 5 | 1 | 4 | 0 | |
九州 | 福岡県 | 32 | 37 | 9 | 30 | 15 |
佐賀県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
長崎県 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | |
熊本県 | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | |
大分県 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | |
宮崎県 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | |
鹿児島県 | 5 | 5 | 4 | 0 | 0 | |
沖縄 | 沖縄県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 310 | 404 | 133 | 243 | 104 |
表を見てもわかる用に、ダイナースクラブのエグゼクティブダイニングが圧倒的にレストランが多い事がわかる。プレミアム エグゼクティブダイニングは、通常のエグゼクティブダイニングに加え、プレミアムカード会員限定を合わせた数となる。
断トツでエグゼクティブダイニングの対象レストランが多いのだが、3月31日でサービスを終了する店舗も多くある。ただし、他のサービスでもレストランの入れ替えがあるかもしれないため、現時点ではエグゼクティブダイニングの圧勝だ。
続いて多いのが招待日和、その次がJCBのグルメ・ベネフィット、最後に三井住友プラチナカードなどのグルメクーポンとなる。JCBのグルメ・ベネフィットは他のサービスで対象外のエリアが対象になっている場合があるのが特徴的だ。
なお、これらのサービスを利用する場合は、基本的に年会費が2万円以上もするカードが対象となるが、唯一3,000円(税抜)の年会費で招待日和を利用できるカードがある。「SuMi TRUST CLUB リワードカード」となり、Mastercardの「Taste of Premium」を利用できる。Taste of PremiumにはTASTE OF PREMIUM ダイニング BY 招待日和があり、招待日和のサービスの利用が可能だ。年に1回でもこの特典を利用すれば、簡単に年会費の元が取れてしまう。