QRコード・バーコード

LINE Pay、大垣共立銀行と山陰合同銀行からチャージが可能に

LINE Payは、2018年11月26日(月)より、大垣共立銀行と山陰合同銀行と連携し、LINE Payに登録する事で即時チャージできるようになった。

大垣共立銀行や山陰合同銀行に口座を保有している方は、LINE Payのチャージ画面で銀行を登録する事で、初回以降はアプリ内の操作のみで登録した口座からLINE Payにチャージすることが可能だ。

チャージしたLINE Pay残高は、コード決済加盟店やJCBブランドのプリペイドカード「LINE Payカード」、Android端末にQUICPayとして登録する事で、QUICPay+加盟店などで利用する事ができる。

なお、コード決済時には2019年7月末までの期間限定で3%のLINEポイントを獲得でき、別途利用実績に応じて0.5~2%のLINEポイントを獲得可能だ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-QRコード・バーコード
-, , , , ,

© 2023 ポイ探ニュース=ポイ活ニュース