クレジットカード特集 コラム プラチナカード

同じ「招待日和」でもサービスが異なるって知ってた? サービスが違う招待日和とは?

勘違いしていた事があった。

プラチナカードなどに付帯する対象レストランで2名以上でコース料理を予約すると1名分が無料となるサービスは、ダイナースクラブの「エグゼクティブダイニング」、MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの「プラチナ・グルメセレクション」、ラグジュアリーカードの「ラグジュアリー ダイニング」などがある。

これらのサービスは全て「招待日和」のサービスが使われている。Mastercardでは「Mastercard Taste of Premium ダイニング by 招待日和」、アメリカン・エキスプレスのゴールドカードでは「ゴールド・ダイニング by 招待日和」、プラチナ・カードでは「2 for 1 ダイニングby招待日和」、エムアイカード プラス プラチナの「招待日和 by エムアイカード プラチナ」とサービス名に「招待日和」と入っている場合もある。

全て「招待日和」のサービスが使われているため、基本的なサービスは同じだと考えていたのだが、一部違いがあることがわかった。

この中で特殊なのが「Mastercard Taste of Premium ダイニング by 招待日和」となる。

通常の「招待日和」のサービスとは?

まず、通常の「招待日和」は個人会員の場合は30,000円(税抜)、法人会員の場合は36,000円(税抜)の年会費が必要となる。また、入会条件も医師であったり、招待日和を運営するフィールドプランニングが承認し、入会を希望した個人・法人・団体のみとなる。

2名以上のコース料理を予約すると1名分が無料となり、4月1日~9月30日(A期間)、10月1日~翌3月31日(B期間)までの期間で同一店舗を利用できるのは1回までと設定されている。

例えば、A期間にα店を利用した場合、同じ期間で再度α店を予約すると、2名分のコース料理が1名分無料とはならず、通常予約となる。なお、A期間にβ店やγ店を利用する事は可能だ。

Mastercardの「招待日和」のサービスとは?

Mastercardのチタン以上で利用できる「Mastercard Taste of Premium ダイニング by 招待日和」では、基本サービスは同じとなるが、1つだけ違う条件が追加されている。

「本サービスはご好評につき、お一人様1カ月あたり2回までのご利用とさせていただいております」とある。

例えば、通常の招待日和であれば、4月1日にα店を利用し、4月中にβ店とγ店を利用する事ができる。しかし、「Mastercard Taste of Premium ダイニング by 招待日和」ではβ店の利用はできるが、その後のγ店を利用する事はできない。これは、1カ月あたり2回までの制限に引っかかるためだ。

「エグゼクティブダイニング」「プラチナ・グルメセレクション」「ゴールド・ダイニング by 招待日和」「2 for 1 ダイニングby招待日和」「招待日和 by エムアイカード プラチナ」での利用条件を確認したが、1カ月当たり2回までの条件は「Mastercard Taste of Premium ダイニング by 招待日和」のみとなる。なお、ラグジュアリーカードの「ラグジュアリー ダイニング」は、「Mastercard Taste of Premium ダイニング by 招待日和」が使われているため、条件はMastercardの条件となるので注意しよう。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

菊地崇仁

1998年に法政大学工学部を卒業後、同年日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。社内システムの開発、Lモードの料金システム開発、フレッツ網の機器検証等に携わり2002年に退社。同年、友人と共に起業し、システムの設計・開発・運用を行う。2006年、ポイント交換案内サービス・ポイ探の開発に携わり、2011年3月代表取締役に就任。ポイント探検倶楽部に掲載されているポイントは約230種類。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られる。 三児の父であり家計のやりくりをすべて担当。ポイントのみならず、クレジットカードや保険なども守備範囲で、近年は投資にも挑戦している。 約110枚のクレジットカードを保有し、150万円以上の年会費を支払っている。一般カードからプラチナカード等のプレミアムカードを実際に保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。すべてのカードを利用し、おトクな使い方、おすすめの使い方を日々研究中だ。

-クレジットカード特集, コラム, プラチナカード
-, , , , , , , , , ,

© 2023 ポイ探ニュース