電子マネー

LINE Pay、QUICPayと提携し非接触型決済に対応

LINE Payは、2018年秋より、QUICPayと提携した非接触型決済サービスを開始すると発表した。

サービス後は、国内約72万箇所で利用可能なQUICPay加盟店でLINE Pay残高内で支払うことができるようになる。対応OSはAndroid端末のみとなり、おサイフケータイ端末での利用となる。

LIEN Payカード、QR/バーコード決済に続き、QUICPayでの支払いで、LINE Payの利用先が一気に拡大する。

LINE Payは、2018年6月よりインセンティブプログラムを変更し、LINE Payカード、QR/バーコード決済などの利用実績に応じたLINEポイントの付与率を変更するサービスを開始している。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-電子マネー
-, ,

© 2023 ポイ探ニュース=ポイ活ニュース