クレジットカード特集 コラム ブラックカード

JCBザ・クラスのレストラン特典の抽選予約に応募 抽選結果は?

JCBザ・クラスでは、毎年メンバーズセレクションが贈られてくる。

このメンバーズセレクションには、東京ディズニーランドのレストランを利用できる特典があった。

ザ・クラスで利用できる東京ディズニーランドのマップにも載っていないお酒も飲める秘密のレストランとは?

JCBのプラチナカード「ザ・クラス」を保有していると、毎年メンバーズセレクションという2万円相当のカタログギフトが送られてくる。年会費が5万円(税抜)のため、2万円のカタログギフトとなると、それだけで ...

続きを見る

この特典が、2016年より変更となり、大人2名のみの抽選へと変更、2018年からはメンバーズセレクションから外れて、JCBザ・クラス会員であれば誰でも申し込みできるようになっている。席だけの抽選となり、当選した場合は、レストランの食事は有料と言うサービスに切り替わった。

早速、希望日を2日書いて郵送。子どもは学校があるが、当選しやすいように夏休みや冬休みを外し、平日を1日、休日を1日記入した。

抽選発表がそれぞれ希望日で異なり、希望していた11月は6月15日(金)から29日(金)までに結果が郵送されると書かれていた。

6月15日(金)から郵送とあるが、20日(水)になっても送られてこない。まぁ、なんとなく嫌な気はしていたが、6月21日(木)にJCBから封筒が届いた。

応募した件と言う事はなんとなくわかったが、封筒が薄い。紙1枚しか入っておらず、読んでみると「抽選結果のご案内」として「厳正なる抽選の結果、誠に残念ながら落選となりました」と書かれていた。「お祈りレター」と言ったところだろうか。

そもそも、1日何組という抽選なのか、1ヶ月に何組という抽選なのかわからないため、平日を選んだ方が当選しやすいかも不明となった。

郵送が遅かったことから予想はできていたが三井住友プラチナカードの宝塚歌劇 貸切公演のSS席に続き落選。

三井住友プラチナカードの宝塚歌劇 貸切公演のSS席を申し込んで見た! 抽選結果は?

三井住友カードのゴールドカード以上を保有していると会員誌「VISA」が送られてくる。 このVISAに毎号掲載されているのが「all that Takarazuka」となる。団員のインタビュー記事が多い ...

続きを見る

プラチナカードやブラックカードの会員が増えていると言うことだろうか。

今回はずれた原因を考えると、まず枠自体がかなり絞られてしまっているのだろう(2015年以前は応募すれば必ず利用できた)。その枠に対して、JCBザ・クラス会員の方が多い。さらに、東京ディズニーランドや宝塚歌劇の人気が半端ない、と言ったところだろうか。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

菊地崇仁

1998年に法政大学工学部を卒業後、同年日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。社内システムの開発、Lモードの料金システム開発、フレッツ網の機器検証等に携わり2002年に退社。同年、友人と共に起業し、システムの設計・開発・運用を行う。2006年、ポイント交換案内サービス・ポイ探の開発に携わり、2011年3月代表取締役に就任。ポイント探検倶楽部に掲載されているポイントは約230種類。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られる。 三児の父であり家計のやりくりをすべて担当。ポイントのみならず、クレジットカードや保険なども守備範囲で、近年は投資にも挑戦している。 約110枚のクレジットカードを保有し、150万円以上の年会費を支払っている。一般カードからプラチナカード等のプレミアムカードを実際に保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。すべてのカードを利用し、おトクな使い方、おすすめの使い方を日々研究中だ。

-クレジットカード特集, コラム, ブラックカード
-, ,

© 2023 ポイ探ニュース