KDDIフィナンシャルサービスは、2018年1月16日(火)より「au WALLET ゴールドカード」の特典をリニューアルすると発表した。
auピタットプラン・auフラットップランに加入しており、かつau STARに加入している場合は、対象料金プランの基本料金、データ定額料、インターネット接続料に対して1,000円(税抜)につき100 WALLETポイントがプラスされる。au STARロイヤルでのポイント付与を考慮すると、16年以上継続の場合は、毎月1,000円(税抜)につき180 WALLETポイントが獲得できる。また、au WALLETクレジットカードで利用料金を支払うと200円(税込)につき2 WALLETポイントを獲得できるため、最大還元率は約19%だ。
なお、auピタットプラン・auフラットプラン以外のプラン加入で、au STAR加入の場合は、1,000円(税抜)につき80 WALLETポイントとなるため、最大還元率は17%となる。
0~3年 | 4~6年 | 7~9年 | 10~12年 | 13~15年 | 16年~ | ||
au ピタットプラン・auフラットプラン | au STARロイヤル | 10P | 20P | 30P | 40P | 60P | 80P |
au WALLET ゴールドカード特典 | +100P | ||||||
それ以外のプラン | au STARロイヤル | ─ | 20P | 40P | 60P | 80P | 100P |
au WALLET ゴールドカード特典 | +80P | ||||||
au WALLETゴールドカード決済(1,000円につき) | +10P |
auへの機種変更後、au WALLET ゴールドカードを申し込んだ場合でも、au STARに加入していると、最低でも約9%還元、auピタットプラン・auフラットプランの場合は約12%還元となり、初年度から高額ポイントを獲得可能となった。
なお、10年以上の場合は、「それ以外のプラン」のau STARロイヤル加算数がアップするため、au WALLET ゴールドカードの特典を合わせると、auピタットプラン・auフラットプランと同じポイント数を獲得できる。
また、年間利用額に対するボーナスポイントも変更となり、年間100万円を突破したときに500 WALLETポイント、150万円を突破したときに、さらに1,000 WALLETポイント、200万円を突破したときに2,500 WALLETポイントの加算となり、最大4,000 WALLETポイントにアップ。ただし、100万円突破時点でのWALLETポイントは、従来は1,000 WALLETポイントとなっていたため年間100~200万円未満の場合は改悪となるだろう。
年間利用額 | 2018年1月15日(月)まで | 2018年1月16日(火)以降 |
100万円突破 | 1,000 WALLETポイント | 500 WALLETポイント |
150万円突破 | 1,000 WALLETポイント | 1,000 WALLETポイント |
200万円突破 | 1,500 WALLETポイント | 2,500 WALLETポイント |
合計 | 3,500 WALLETポイント | 4,000 WALLETポイント |
さらに、auスマートフォンなどの購入時に利用できる最大1万円分のクーポンが毎年プレゼントされる。クーポンを利用すると、契約した回線に設定されているau WALLETプリペイドカードにキャッシュバックとなる。従って、au WALLETプリペイドカードを契約していない場合は対象外となるため注意が必要だ。
また、Reluxの5%割引サービスも開始。Reluxは最低価格保証でさらに5%のReluxポイントを獲得できる高級旅館・ホテル予約サイトだ。
-
-
三井住友プラチナカードやMUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードに付帯するReluxの5%OFFクーポンを使って予約してみた
三井住友プラチナカードやMUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード、三井住友トラスト・カード プラチナカードにはRelux(リラックス)の予約で5%OFFの割引になる特典が用意されてい ...
続きを見る
Reluxを初めて利用する場合は1万円の割引もある。Reluxの5%割引を利用できるクレジットカードとしては、年会費5万円(税抜)の三井住友プラチナカード、年会費2万円(税抜)のMUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード(5%割引から7%割引にアップ)もあるが、年会費1万円(税抜)のカードとして5%割引は高いだろう。
-
-
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード、Relux for Platinumの優待割引率をアップ
三菱UFJニコスは、2017年10月10日(火)より、同社のプラチナカードの特典である「Relux for Platinum」の優待割引率をアップすると発表した。 Relux for Platinum ...
続きを見る
リニューアルを記念し、2018年7月31日(火)までにau WALLETゴールドカードを1回あたり5万円(税込)以上利用すると、通常200円(税込)につき2 WALLETポイント貯まるところ、3 WALLETポイントが貯まる「ゴールドプレミアム」キャンペーンも実施する。
全体的に、dカード GOLDを意識したリニューアルといえるだろう。特に、au STAR加入時には入会当初からau WALLETゴールドカード保有だけで約9%還元となるのはdカード GOLD保有者向け特典に近くなる。
ようやくdカード GOLDと同時に紹介できるカードが誕生した。au利用者でau WALLETクレジットカードを保有している場合は、au WALLETゴールドカードへの切り替えもありだろう。
■2018/01/18訂正
表の「それ以外のプラン」の「au STARロイヤル」の数字に誤りがありました。