HOME > デビット > デビット 十六銀行、公共料金などの支払票のバーコードをスマートフォンで読み取りリアルタイムで支払えるサービス「JUROKU PayB」を開始 2017年11月24日 十六銀行は、2017年11月20日(月)より、公共料金や通信販売などの支払いで使われる払込票のバーコードをスマートフォンのカメラで読み取ると、預金口座からリアルタイムで支払えるサービス「JUROKU PayB」を開始した。 JUROKU PayBは、十六銀行に口座を保有している方が、PayB対応の振込票を金融機関の窓口やコンビニエンスストアに持参することなく支払えるサービスとなる。 Twitter Share Hatena LINE コピーする この記事を書いた人 最新記事 POITAN ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。 2023/09/26富士五湖・御殿場エリアの路線バスでJCBやAmerican Express、Diners Clubのタッチ決済が利用可能に 2023/09/26JR東日本、JRE POINTステージの特典を発表 プレミアムは駅ビル・エキナカでポイント3倍も 2023/09/26ロイヤルホテル、リーガメンバーズの会員数30万人突破記念キャンペーンを実施 POITANの記事をもっと見る -デビット -JUROKU PayB, PayB, 十六銀行