クレジットカード 電子マネー

日本マクドナルド、クレジットカード決済サービスを開始 電子マネー決済も拡大

日本マクドナルドは、2017年11月20日(月)より、クレジットカードによる決済サービスを開始すると発表した。

利用可能なクレジットカードはVisa、Mastercard、JCB、Diners、Discover、American Expressとなる。また、チャージ式のプリペイドカードJCB PREMOも対応し、電子マネーとしてはQUICPay+の利用も可能となる。

2018年上期にはNFC決済のVisa payWave、Mastercardコンタクトレス、J/Speedy、American Express Contactlessも対応する。

従来の、iD、楽天Edy、WAON、nanaco、Suicaなどの交通系ICカードに加え、利用可能な決済手段が増える。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-クレジットカード, 電子マネー
-

© 2023 ポイ探ニュース