2016年11月1日(火)から会員募集を開始したラグジュアリーカード。
-
-
金属製のMastercardのブラックカードが発行開始! ラグジュアリーカード(LUXURY CARD)とは?
2016年11月1日(火)より米国富裕層向けカードのラグジュアリーカード(LUXURY CARD)が日本でも発行を開始する。金属製のクレジットカードとなり、日本初のWorld Elite Master ...
続きを見る
チタンカード、ブラックカード、ゴールドカードのラインナップとなる。すべてのラインナップで日本唯一のMastercard World Eliteだ。
筆者はゴールドカードを保有しているが、カード到着から約9ヶ月後にラグジュアリーカードから小包が送られてきた。
-
-
ラグジュアリーカード(LUXURY CARD)のゴールド(Mastercard Gold Card)が到着!
2016年11月18日(金)に一通のメールが届いた。 菊地 崇仁さま クレジットカードのお申込みありがとうございました。 NETstationAPLUS会員登録が完了いたしました。 あわせてカードご利 ...
続きを見る
ダンボールの箱を開けてみると、CROSSの箱とメッセージカードが同封されていた。箱には番号とTAKAHITO KIKUCHIのシールが貼られている。番号はカード保有者の連番だろうか。
メッセージカードを見ると、ウェルカムギフトのようだ。箱の中は23金で仕上げたPrecious Tech3+と書かれていた。
箱を開けると、金色のペンが入っている。透明のケースを開けると、ペンには名前が刻まれている。箱の上に書かれていたTAKAHITO KIKUCHIのシールは、名前入りということが分かるようになっているのだろう。
手に取ってみたところ、ボールペンの赤・黒とシャープペンシルを切り替えることが可能だった。
いつも使っているボールペンはコクヨのパワーフィット細字0.7mm。これを機に、ボールペンを切り替えてみようと思う。