先日、買って間もないiPhone 7を落として画面にヒビが入った。
-
-
購入から1週間でiPhone 7を落として画面が割れた クレジットカードのショッピング保険は使える?
目次1 クレジットカードのショッピング保険とは?2 クレジットカードのショッピング保険の補償額とは?3 スマートフォンやケータイ電話はショッピング保険の対象外?4 自己負担額が高いダイナースとアメック ...
続きを見る
購入したクレジットカードはダイナースクラブカード。ショッピング保険が利用可能のため、ショッピング保険の申請を行った。
-
-
クレジットカードのショッピング保険を請求してみた 破損の場合は写真を撮るのを忘れずに
目次1 1.ショッピング保険の内容を調べよう2 2.ショッピング保険の請求先を調べよう3 3.購入日を調べよう4 4.破損日時を控え、写真を撮ろう5 5.保険会社に電話しよう6 6.修理しよう7 7. ...
続きを見る
ダイナースクラブカードの明細に1ヶ月出てこない
ショッピング保険の申請を行ったが、そもそも、オンライン購入時のクレジットカードの明細が上がってきていない。そのため、申請が受理されないという状態が続く。
約1ヶ月程度で購入時の明細に「ソフトバンク オンラインショップ」が掲載された。
修理代金については、既に明細に出ているし、店舗でのクレジットカード決済の控えがあるが、ダイナースクラブカードで購入したという証明が必要となる。
ようやくダイナースクラブカードで購入したということが確認できたため、手続きが進んだようだ。
明細の確認後は入金もスムーズ
今回、修理代金の15,984円(税込)に対して、免責の10,000円を引いた金額、つまり5,984円が入金されることになった。東京海上日動火災保険から5,984円の入金を行ったというハガキが到着。
実際にスルガ銀行ANA支店の口座を確認すると振込を確認することができた。処理手続きが行われてから4日での入金。非常にスムーズだ。
今回、iPhone 7を落として調べたが、ショッピング保険はクレジットカードによって意外と違いがある。以下の記事を参考にして欲しい。
-
-
iPhone 7を購入するクレジットカードは? スマートフォンの修理を180日間無料で保証してくれるカードがある!
目次1 ダイナースクラブカードとアメリカン・エキスプレス・カード2 dカード、dカード GOLD 3 全てのイオンカード 先日、ダイナースクラブカードで購入したiPhone 7の画面が割れ、修理を行っ ...
続きを見る