キャンペーン クレジットカード

ポケットカード、Apple Payに対応 P-oneカード<Standard>などでも利用可能に

2017年3月1日

ポケットカードは、2017年3月1日(水)よりApple Payに対応したと発表した。

iPhone 7やApple Watch Series 2などにポケットカード発行のクレジットカードを登録することで、iDとして利用することができる。ファミマTカード(クレジット機能つき)も対象だ。

JCBとMastercardブランドの場合はWalletアプリによるSuica等のチャージも可能となる。

なお、Apple Payの対応を記念し、2017年4月30日(日)までにApple Payにポケットカード発行カードを登録してiDとして利用すると、Apple Pay利用額の5%がキャッシュバックされるキャンペーンが開始した(キャッシュバック上限は1,000円)。ファミマTカードの場合は、Apple Payの利用でファミリーマートでの利用時は10倍のTポイント、ファミリーマート以外では5倍のTポイントとなり、Tポイント付与の上限は3,000 Tポイントとなる。

また、Apple Payを5,000円以上利用すると、5,000円を1口として3,000円分のiTunes Cardが555名にあたるキャンペーンも実施する。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-キャンペーン, クレジットカード
-, , ,

© 2023 ポイ探ニュース