キャンペーン プリペイドカード

LINE Payカード、ファミリーマートなどのコンビニエンスストアやドラッグストアでの取扱を開始

LINE Payは、JCBプリペイドカードの「LINE Payカード」を、2016年11月22日(火)より全国のファミリーマートで、11月29日(火)より全国のローソンで取扱を開始し、12月中旬以降、ミニストップ、スリーエフ、ポプラ、コミュニティ・ストアなどのコンビニエンスストアと、ツルハグループでの取扱を開始すると発表した。

レジで1,000円?10,000円の範囲でチャージし、支払い完了後にLINEアプリを使ってカード利用開始手続きを行うと、チャージした残高をすぐに利用することが可能となる。

従来は、LINEアプリ内から申し込みとなっており、郵送で1?2週間程度必要となっていたが、コンビニエンスストアやドラッグストアでの購入ができるようになり、すぐにLINE Payカードを使えるようになる。

LINE Payカードの利用時には2%のLINEポイントが貯まり、貯まったポイントは、再度LINE Payにチャージすることができる。

コンビニエンスストア、ドラッグストアでのLINE Payカード取扱を記念し、2016年11月22日(火)から2016年12月31日(土)までの間、LINE Payカードを実店舗で購入し、利用開始手続きを完了するとLINE Pay残高120円をプレゼントするキャンペーンも開始した。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-キャンペーン, プリペイドカード
-,

© 2023 ポイ探ニュース