ポイントプログラム 電子マネー

ドン・キホーテ、2014年3月に独自の電子マネー「majica(マジカ)」を開始

ドン・キホーテは、2014年3月18日(火)から、ドン・キホーテグループ独自の電子マネー「majica(マジカ)」のサービスを開始すると発表した。「majica」は全国のドン・キホーテ、MEGAドン・キホーテ、長崎屋、ドイトなどで利用ができ、チャージ時に1%のポイント付与や家電およびブランド品の会員価格での提供など、多彩なサービスが受けられる電子マネーサービスだ。なお、貯まったポイントは1ポイント=1円として利用可能となっている。

同時にこれまの会員向けの「家電御贔屓(かでんごひいき)カード」、「ブランドメンバーズカード」、「ドイトクラブカード」は「majica」に統合される。「majica」はMiracle Amusement Jonetsu(情熱)Intelligent Cardの略で、買い物のワクワク・ドキドキを表現する言葉として命名された。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-ポイントプログラム, 電子マネー
-, ,

© 2023 ポイ探ニュース