LINE Payは、ふくおかフィナンシャルグループの各行と連携し、LINE Payにチャージできるようにすると発表した。
2016年6月29日(水)より、福岡銀行、親和銀行で開始し、2016年8月以降に熊本銀行の口座からLINE Payにチャージできるようになる。
利用者は、LINE Payアプリから口座番号などの情報を登録し、提携銀行のwebサイトに接続し、口座振替を申込むと、以降は7桁のLINE Payの暗証番号を入力するだけでチャージすることとができるようになる。
チャージした、LINE Pay残高は、無料のプリペイドカード「LINE Payカード」で利用することも可能だ。