コラム

2016年にポイント・マイレージで注目すべき業種はこれだ! (上)

ポイ探を開始してからポイント業界を常にウォッチしているが、大きくステージが変わったタイミングは3つある。

1つ目は2010年にPontaポイントが開始したことだ。Tポイント vs Pontaポイントというように、共通ポイントが主役になった年だ。2つ目は2013年のTポイントとYahoo! JAPANの提携。ネットとリアルのポイントが1つとなり、一気に利用可能な店舗が増えた。その後、楽天もリアル店舗でポイントが貯まる楽天ポイントカードを開始。最後は2014年に開始したau WALLETの開始だ。ケータイキャリアのポイントが共通ポイントのように使いやすくなり、他キャリアも追従せざるを得なくなった。ソフトバンクがTポイントに変更、ドコモがdポイントを開始と、たった5年間の動きとは思えないような激しい闘いが繰り広げられている。

既に「ポイント=おまけ」ではなくなり、企業にとってポイントをどう活用するかが最重要課題となっているはずだ。ポイントの動きを見ているだけで、ある程度、企業の動きも予想できる。投資家もポイントに注目すべきだろう。

では、筆者が2016年に注目している業種を4つ紹介したい。

1.コンビニエンスストア

共通ポイントといえばコンビニ、コンビニといえばポイントと言うように、共通ポイントとコンビニは切っても切れない関係だ。

2015年はファミリーマートとサークルKサンクスの統合に関する話題、ファミリーマートがココストアを吸収するなど、コンビニ業界は大きく動くことになった。

ファミリーマートとサークルKサンクスが統合することで、コンビニ業界の順位が変わり、1位がセブン-イレブン、2位がファミリーマート(+サークルKサンクス)、3位がローソンと、ファミリーマートが上昇し、ローソンが転落となる。

3位転落が確実となったローソンが取った行動はドコモとの提携だ。ローソンではPontaカードを提示するとPontaポイントを貯めるサービスを行っていたが、2015年12月からドコモのdポイントカードでもポイントを貯めるサービスを開始した。同月からイオンの電子マネーWAONでも決済できるようにするなど、5,400万人のドコモユーザーとWAONを利用する主婦層を取り込む戦略だ。

次に注目すべきは楽天ポイントカードだろう。サークルKサンクスとファミリーマートが統合されると、おそらくファミリーマートになる。この場合、Tカードと楽天ポイントカードが併用可能になるかどうかだが、ファミリーマートはTポイント・ジャパンに出資しているため、現実的には現在のサークルKサンクスはTカードのみになり、楽天ポイントカードは利用できなくなるのではないだろうか。

冒頭でも書いたように、コンビニ=共通ポイントカードのため、コンビニがなくなる楽天ポイントカードは魅力がなくなり、"負け"となるだろう。この負けを取り返す方法としては、他のコンビニに乗り換えるしかない。筆者は、3位転落のローソンで楽天ポイントカードが利用できるようになるというのが、一番可能性が高いと考えている。

共通ポイントの生命線とも言えるコンビニ業界は2016年も注目したほうが良いだろう。

2.電力・ガス

2016年4月に電力自由化が開始する。2017年にはガス自由化だ。

既存の電力各社はポイントでの囲い込みを開始する。東京電力は2016年1月よりTポイントかPontaポイントを付与するサービスを開始。中部電力は、Webサイトの利用で貯まるカテエネポイントの交換先をWAONポイント、nanacoポイント、ユニコポイントだけでなく、dポイント、えんてつポイント、LuLuCaポイントなどにも拡大。四国電力も「よんでんポイント」を開始すると発表している。

新電力で注目は「ENEOSでんき」だろう。ENEOSのガソリンスタンドと同様、Tポイントの付与を発表している。また、ANAカード、TS CUBIC CARD、レクサスカード、エポスカードでポイント倍増、またはマイルアップの提携も開始予定だ。

丸紅は楽天と提携し、楽天スーパーポイントが貯まるサービスを検討。東急パワーサプライはTOKYU CARD会員向けに、TOKYU POINTが最大1%貯まるサービスを発表するなど、既存電力も新電力もポイントがキーワードとなっている。

電力会社にとってもポイント付与はメリットがあるだろう。電気料金の値上げ・値下げは経済産業省の承認が必要だ。ポイントの場合は、経済産業省への申請が不要になる可能性がある。その場合、実質値上げ・値下げを自由に変更することが可能だ。


コンビニと電力・ガスは最も注目すべき業種だが、次回はさらに2つの業種を紹介したい。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

菊地崇仁

2011年3月に株式会社ポイ探の代表取締役に就任。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られ、日経プラス1の「ポイント賢者への道」を2017年から長期連載中。年会費約120万円・約110枚のクレジットカードを保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。

-コラム
-, , , , , , , , , , , , , ,

© 2024 ポイ探ニュース