ポイントプログラム

2014年秋よりサークルKサンクス店舗で楽天の共通ポイント「Rポイントカード」が利用可能に

2013年9月17日

サークルKサンクスは、2014年秋より楽天が開始する共通ポイントの「Rポイントカード」の利用店舗として参画することが決定した。
同カードは、サークルKサンクスのハウスカード「サークルKサンクスRポイントカード(仮称)」として、決済手段に関わらず店舗で買い物するたびに「楽天スーパーポイント」がたまる。また、店舗でポイントを利用することも可能となる。

現在サークルKサンクスのハウスカード「KARUWAZA CLUB(カルワザ クラブ)」会員は、簡単な移行手続きのみで既に保有しているポイントを「サークルKサンクスRポイントカード(仮称)」に継承することが可能。

業界4位のコンビニエンスストアに導入が決まったことで、共通ポイントサービスの競争が激化することは必至だ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-ポイントプログラム
-, , , ,

© 2023 ポイ探ニュース