Amzon.co.jpでは、2025年7月11日(金)~7月14日(月)まで、プライムデーを開催する。プライムデーの期間中や先行セール中など、さまざまな対象の決済サービスを使ったキャンペーンを実施する。
Amazon Mastercard新規入会(最大Amazonポイント1万1000ポイント)
2025年6月17日(火)14時~7月14日(月)23時59分まで、プライム会員が年会費無料のAmazon Mastercardに新規入会すると7000ポイント、2025年7月31日(木)23時59分までに初回利用で4000ポイントのAmazonポイント(期間限定ポイント)を獲得できる。
Amazonポイント+Amazon Mastercard
2025年7月8日(火)0時~7月14日(月)23時59分まで、エントリーのうえ、合計1万円(税込み)以上購入するとプライム会員は3%のAmazonポイントを獲得でき、Amazon Mastercardで支払うと+4%、ブランドセレクションでの対象商品を購入すると+3%、工具や園芸、水回りやエクステリア、スマートホームのカテゴリー商品を購入すると+8%のAmazonポイントを獲得できる。
あと払いペイディ(最大3%還元)
あと払いペイディでは、エントリーのうえ、「翌月払い」で1回の決済金額1円~3999円購入すると1%、4000円~6999円購入すると2%、7000円以上で3%のAmazonポイントを獲得できる。上限は500ポイント。
特にキャンペーンではなく、通年で実施している特典だ。なお、3・6回あと払いでの決済は対象外となる。
メルペイ(5%還元)
2025年6月17日(火)14時~7月14日(月)23時59分まで、はじめてAmazon.co.jpでメルペイを使って支払うと、5%のポイントを獲得できる。上限は1500メルカリポイントまで。
PayPay(3%還元)
PayPayでは、プライムデーの期間中、PayPayマネーまたはPayPayポイントを使って買い物する際、事前にクーポンを取得してAmazon.co.jpでPayPayを利用すると3%のPayPayポイントを獲得できる。上限は100ポイントまで。
リクルートポイント(最大1万リクルートポイント)
2025年6月26日(木)0時~7月22日(火)23時59分まで、リクルートIDとAmazonアカウントを新規連携すると最大1万リクルートポイントが当たる。
さらに、期間中にAmazon.co.jpでリクルートポイントを合計500ポイント以上使うと当選確率が5倍だ。
dポイント+d払い(最大22%還元)
2025年7月8日(火)~7月14日(月)まで、エントリーのうえ、はじめてdアカウントとAmazonアカウントを連携して買い物すると、購入金額の20%のdポイントを獲得できる。上限は1000ポイント。
さらに、支払い方法をd払いに設定して買い物すると、+2%のdポイントを獲得可能だ。上限は100ポイント。
Amazon Pay(最大10万円分のAmazonギフトカード)
2025年7月1日(火)0時~7月31日(木)23時59分まで、エントリーのうえ、Amazon.co.jp以外のキャンペーン対象ECサイトでAmazon Payを利用して1000円(税込み)以上支払うと、抽選で100名に10万円相当のAmazonギフトカード、700名に1万円分、9200名に1000円分、それ以外は10円分のAmazonギフトカードが当たる。
プライム会員の場合は1等の当選確率が2倍だ。ただし、家族会員やBusinessプライム会員の場合は当選確率2倍の対象外。
さらに、対象のECサイトでAmazon Payをはじめて利用したプライム会員の場合は、利用金額の20%のAmazonギフトカードを獲得できる。上限は2000円分まで。
久しぶりに利用したプライム会員の場合は5%のAmazonギフトカード(上限500円)を獲得可能だ。